トップページ > 日本近代史 > 2011年10月24日 > dK4yevd/0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【戦前】 旧制の学制について 【教育】

書き込みレス一覧

【戦前】 旧制の学制について 【教育】
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 10:52:00.84 ID:dK4yevd/0
>>251 もう旧制高校が確立いしていたからそれは無いと思ったが
よく調べてみると中学から行ける帝国大学農科大学『乙科』というのがあったんだ。
貴重な情報ありがとう。

>自分の爺さんは明治23年生まれ(自分はバブル世代)だが
すごいね。昔の男は結構、高齢になってから子供を作っている。
自分は昭和30年代生まれで爺さんが明治30年代生まれだ。
【戦前】 旧制の学制について 【教育】
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 11:33:50.51 ID:dK4yevd/0
小中学校の教員養成課程を含んでいないのが旧帝大の特徴なら
東京学芸大学は今でも別に存在するから筑波大学は戦後にできた
「新」帝大と言えるのではないか?

師範と高等師範が合併している広島大学はこの資格を失った。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。