トップページ > 日本近代史 > 2011年10月24日 > 0j8BkOC40

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000211004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新撰組/白虎隊/京都見廻組/彰義隊
戊辰戦争時の仙台藩が弱かった件について
高杉晋作

書き込みレス一覧

新撰組/白虎隊/京都見廻組/彰義隊
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 19:51:27.23 ID:0j8BkOC40
渡辺清のその談話は2通り読み方があって
@官軍が彰義隊の突出に手を焼いた言い訳を渡辺が嘆いた
A手元に切り込まれると結局、白刃のほうが強い

Aじゃないかと指摘する人が結構いるんだよな

新撰組/白虎隊/京都見廻組/彰義隊
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 19:59:11.86 ID:0j8BkOC40
ここは佐幕派諸隊スレだが、戊辰戦争通すと大村藩て佐賀藩を超える最強レベルだな。
ただ藩兵は100名程度しか出せないんだけど
あと北越戦線での信州松代藩とか、隠れた強藩もいるね
戊辰戦争時の仙台藩が弱かった件について
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 20:29:51.29 ID:0j8BkOC40
千坂の場合、父の高明が能吏だったので宮島、甘粕、雲井とか懸命に支えたんだよね
首謀者差出の時も千坂を周囲が庇ったし、新政府への出仕も宮島あたりが必死に世話を焼いた。
門閥の良さを生かして無投票当選した世襲エリートみたいなもの

仙台は門閥が支え合う構図ではなく、意見対立になっちゃったね
高杉晋作
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 21:20:56.83 ID:0j8BkOC40
ラディカルでなきゃ日本が植民地にされたと言う認識は完全に誤り
列強は当時、清のほうが圧倒的に関心事で日本はオマケ
しかも先行組のロシア、アメリカがクリミア戦争、南北戦争で離脱してしまう
プロイセン、イタリアはまだ国家形成過程。

民間船無差別発砲と言う暴挙を行った長州にすら報復攻撃がせいぜいで、
保障占領も出来ないくらいの能力しかなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。