トップページ > 日本近代史 > 2011年10月24日 > 3FyHLJF00

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市瑞山&土佐勤王党について4

書き込みレス一覧

武市瑞山&土佐勤王党について4
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/24(月) 18:14:20.70 ID:3FyHLJF00
土佐藩が動かなくても龍馬や中岡は薩長と共に挙兵したろうけどなあ。
土佐藩が薩長側に参戦するのは鳥羽伏見で薩長優勢が見えてからだし。
日和見が薩長に後れを取った原因。
結局武市を殺して草莽の志士である龍馬と中岡も喪いもっとも痛手が大きかったのは土佐藩だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。