トップページ > 日本近代史 > 2011年09月27日 > noZPQcTY0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3001000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
【派閥】統制派vs皇道派・条約派vs艦隊派【抗争】
【鬼謀】牟田口廉也中将を語ろう【聖将】

書き込みレス一覧

【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/27(火) 00:36:35.70 ID:noZPQcTY0
満州事変という具体的事例はともかく
満州権益保全自体は軍のみならず政党、官界の一致した意見
軍に限っても首脳部でもさすがに直接軍事行動は対外、対内的考慮で逡巡してたにすぎない

この背景抜きに石原、板垣の具体的軍事行動を論じても木を見て森を見ずのきらいあり
石原個人は政略的思考も有ったと思うが
バックグラウンドを失えばその後の推移で明らかな通り影響力は減衰する
【派閥】統制派vs皇道派・条約派vs艦隊派【抗争】
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/27(火) 00:46:21.65 ID:noZPQcTY0
永田に限らず満州権益の保存のためには
ここまで来ると直接軍事行動有るのみというのは省部の局部長以下の一致した意見
永田も最新兵器移動などに関与している
【派閥】統制派vs皇道派・条約派vs艦隊派【抗争】
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/27(火) 00:47:22.69 ID:noZPQcTY0
×保存
○保全
【鬼謀】牟田口廉也中将を語ろう【聖将】
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/27(火) 03:41:06.41 ID:noZPQcTY0
佐藤の戦略的判断は正しい
ただそれならば(軍命令を拒否したわけだから)最前線に留まって撤退を補助すべき
まあ後知恵で何を言っても無意味だが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。