トップページ > 日本近代史 > 2011年09月27日 > me6aXzhx0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
龍馬暗殺の黒幕5
武市瑞山&土佐勤王党について3

書き込みレス一覧

龍馬暗殺の黒幕5
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/27(火) 00:13:37.07 ID:me6aXzhx0
薩長にしても周旋と議論で解決ができるならそれに越した事はない
ただそれだけで難しいと見てただけで
大政奉還を後藤と共に頑張ったのは小松
いざという時の武力討幕を長州に伝えたのは小松
討幕の密勅の請書に署名したのも、小松・西郷・大久保

武市瑞山&土佐勤王党について3
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/27(火) 00:28:35.35 ID:me6aXzhx0
武市は忠義の人でもあるが松陰の思想の影響受けた変革家でもある
土佐を薩長と台頭に並ばせようとした辣腕家でもある
龍馬や中岡も同じ
単なる忠義の人ならそもそも勤王思想は持たないし勤王党を立ち上げて運動もしないし東洋暗殺もしない
大久保も人間的には超糞まじめだしね
武市瑞山&土佐勤王党について3
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/27(火) 00:42:21.49 ID:me6aXzhx0
そもそも大攘夷なんてのはとっくに潰れたし
大攘夷は幕藩体制のまま開国しようと言う長井なんかが唱えた奴ね
長州が講和したのも八月の政変で破約攘夷で国内をまとめられなくなったからに過ぎないし
ちなみに攘夷派が唱えたのは即今攘夷、破約攘夷、大開国論だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。