トップページ > 日本近代史 > 2011年09月27日 > LHc7NR7j0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/93 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市瑞山&土佐勤王党について3

書き込みレス一覧

武市瑞山&土佐勤王党について3
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/27(火) 23:19:09.22 ID:LHc7NR7j0
なんか混同されてるけど
土佐勤王党って幕府に対しては批判的だけどアンチ山内ではないよね。
山内家に対して複雑な感情はあっただろうけど。
何でペリー来航以降尊皇攘夷運動が盛り上がったかっていうと
臨戦態勢の軍事政権が建前だった武家社会のルールを棟梁であるはずの徳川が反故にしたからで
長宗我部の遺臣でもある下士の側としては徳川幕府の不手際には厳しい目を向け
一方山内&上士側としては徳川の肩を持たなければいけない立場で
土佐藩内の対立は身分抗争ではなくて異なるルーツの人間の立場違いから発した対立だと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。