トップページ > 日本近代史 > 2011年09月25日 > n6TK/1H/0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
30
【疑問】スレ立てるまでもない質問【日本近代史板】

書き込みレス一覧

【疑問】スレ立てるまでもない質問【日本近代史板】
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/25(日) 16:20:06.52 ID:n6TK/1H/0
最近、「日本史」板とは別に「日本近代史」板があることを知りました。「日本史」板の質問スレで9月6日に質問したのですが、
全くレスがつきませんでした。内容的には「日本近代史」板のほうがふさわしいと思ったので、
改めてこちらで質問します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ルール違反かと思い日本史板で回答を待ちましたが、

2点質問があります。「日本の歴史(旧版) 21 近代国家の出発 色川大吉」を読んでいると、
内閣制を伊藤博文が創設する際に、

(Q)現存の太政大臣三条実美をどう始末するかという難問があった。
伊藤はここで黒田に赤恥をかかせるような小細工を弄したが、けっきょくは天皇と国の印璽を管
理し、閣外にあって直接天皇に助言する資格をも
つ「内大臣」という新しい職をもうけ、三条をそこに祭りこんだ。(UQ)

とあります。この黒田は黒田清隆のことですが、「赤恥をかかせるような小細工」とは何のことでしょうか?

もう一つは、この黒田清隆の夫人のことですが、憲法発布の式典に出席した「深川小町」こと「タキ夫人」について
説明されているサイトはあるでしょうか。検索しましたが、清夫人ばかりがヒットします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

以上です。宜しくお願いします。
【疑問】スレ立てるまでもない質問【日本近代史板】
31 :30[]:2011/09/25(日) 16:23:29.25 ID:n6TK/1H/0
上の「ルール違反と思い日本史板で回答を待ちましたが。」は消去しわすれました。
無視してください。


「日本史」板で質問したので、「マルチ」かと思ったのですが、9月6日に質問して以来、ひとつもレスがなかったので、
問題はないだろうと判断したわけです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。