トップページ > 日本近代史 > 2011年09月25日 > E869cY6i0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/108 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
なぜ第2次長州征伐で幕府軍は勝てなかったのか2
会   津   恨   民   族   史  3
【疑問】スレ立てるまでもない質問【日本近代史板】

書き込みレス一覧

なぜ第2次長州征伐で幕府軍は勝てなかったのか2
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/25(日) 01:20:59.57 ID:E869cY6i0
長州側の銃の配備はどのような状況だったのでしょうか?
薩摩から購入したミニエー銃4300挺、ゲベール銃3000挺と
大村が購入した数十挺は有名ですが
他どのくらい所持していたのでしょうか?

4分した迎撃部隊が約4000だけでなく、
山口や萩等拠点防御戦力が1000以上必要なことを考慮すると
迎撃部隊が完全にミニエー銃を配備させるには不足しているので
石見口は多め、大島口は少なめと言った具合に方面ごとに配分されていたと思うんだが。
会   津   恨   民   族   史  3
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/25(日) 01:45:34.41 ID:E869cY6i0
>>544
鹿児島県や高知県はすぐに反論してきたけど
山口県民は反論してこないので会津では長州が悪いことになっています。
【疑問】スレ立てるまでもない質問【日本近代史板】
29 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/25(日) 16:12:54.00 ID:E869cY6i0
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < かばさんってことだよ  >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。