トップページ > 日本近代史 > 2011年09月23日 > il4gjUnK0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100400000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
龍馬暗殺の黒幕5
幕末暗殺史
天皇って何もの?
次の紙幣の肖像画を予想するスレ 其の弐

書き込みレス一覧

龍馬暗殺の黒幕5
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 07:54:59.67 ID:il4gjUnK0
まぁ辞任を盾に何かを迫るってのは、詐欺っつー訳でもなく
当時よく使われてた政治的駆け引きの一種だとは思うが。
幕末暗殺史
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 10:15:11.66 ID:il4gjUnK0
時代は下っても、大久保なんか暗殺されてるからなぁ。
あれから重要人物には近衛兵が護衛に付くことになったんだっけ。
龍馬暗殺の黒幕5
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 10:41:41.06 ID:il4gjUnK0
>>533
俺は詐欺だっつった本人じゃないんでアレだが、
第二次征長軍解兵に対する抗議の辺りじゃね?
具体的には慶応2年3年の辞意。

まぁ俺は先にも言ったとおり、こういうのは特にあの当時多用された当然の行為で、
詐欺なんかではないと思ってるが。
慶喜ちゃんも使ってたし、家茂の辞表が有名だよね。
政治的駆け引きであると同時に、単にこんなんじゃやってらんねぇって意思の表明でもある。
天皇って何もの?
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 10:52:48.69 ID:il4gjUnK0
国体大事で本土決戦に固執してたのは陸軍だが。
あの時期になってすらクーデターも起きかけたろ。
次の紙幣の肖像画を予想するスレ 其の弐
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 10:55:56.62 ID:il4gjUnK0
>>225
2千円札……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。