トップページ > 日本近代史 > 2011年09月23日 > AQebx7Rt0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/59 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【三十一谷人】福沢諭吉について(その7)

書き込みレス一覧

【三十一谷人】福沢諭吉について(その7)
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 13:48:26.67 ID:AQebx7Rt0
>>558
安川さんが学会から相手にされないのは、
「自らの歴史観に都合のいい史料は、何でも史料批判なしに利用する」
という研究方法にも問題があるからジャマイカ?

そういう研究方法だから、『東日流外三郡誌』に騙されることになる
んですね。
【三十一谷人】福沢諭吉について(その7)
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/23(金) 19:48:03.60 ID:AQebx7Rt0
>>562
脱亜論は戦前は有名ではなかった。
有名になったのは1960年代だった。

東谷暁インタビュー: 平山洋 福沢諭吉「脱亜論」の真実
http://blechmusik.xii.jp/d/hirayama/h07/#id_1


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。