トップページ > 日本近代史 > 2011年09月22日 > uMBgn6K/0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021100000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
幕末の南部藩・米沢藩・仙台藩・会津藩
【派閥】統制派vs皇道派・条約派vs艦隊派【抗争】
廃仏毀釈について語りましょうよ2

書き込みレス一覧

幕末の南部藩・米沢藩・仙台藩・会津藩
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/22(木) 14:24:40.49 ID:uMBgn6K/0
>>159
そりゃ東条は陸軍だし、海軍の人事に介入できる訳が無いじゃんjk。
【派閥】統制派vs皇道派・条約派vs艦隊派【抗争】
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 14:32:01.75 ID:uMBgn6K/0
まぁ、志半ばに死すって言うとifのロマンがあるよね。
大正軍閥とかも。
廃仏毀釈について語りましょうよ2
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 15:46:19.47 ID:uMBgn6K/0
>>69
慶応四年四月十日の太政官布告には、お前ら勝手なことすんなよゴルァみたいなことが書いてあるな。
これに書いてある社人って、神職のことだよね、確か。

(前略)
然ル処、旧来、社人僧侶不相善、氷炭之如ク候ニ付、今日ニ至リ、社人共俄ニ威権ヲ得、
陽ニ御趣意ト称シ、実ハ私憤ヲ斉シ候様之所業出来候テハ、御政道ノ妨ヲ生シ候而巳ナラス、紛擾ヲ引起可申ハ必然ニ候
左様相成候テハ、実ニ不相済儀ニ付、厚ク令顧慮、緩急宜ヲ考ヘ、穏ニ取扱ハ勿論、僧侶共ニ至リ候テモ、生業ノ道ヲ可失、
益国家之御用相立候様、精々可心掛候
且神社中ニ有之候仏像仏具取除候分タリトモ、一々取計向伺出、御指図可受候
若以来心得違致シ、粗暴ノ振舞等有之ハ、屹度曲事可被仰出候事
但 勅祭之神社、御震翰、勅額等有之向ハ、伺出候上、御沙汰可有之、其余ノ社ハ、裁判所、鎮台、領主、地頭等ヘ、委細可申出事

日光なんかは、三仏堂の移転の件で政府上層部まで巻き込んで色々やってたみたいね。
県令とかのやる気によっても結構被害度が変わってるようにも思える。
あと、廃仏毀釈を免れた寺でも、上知令で寺社領の殆ど没収されて山門の修復も出来ないとか
そんな事例もあったようだ。
幕末の南部藩・米沢藩・仙台藩・会津藩
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 16:34:27.98 ID:uMBgn6K/0
>>165
いやそれ、海軍人事への介入が不可能って話とは関係ないし。
東条が山口出身者を排撃してたかどうかなんてどうでもいいが、
お前の文章じゃ、東条がそれをやってた様に読める部分があるぞ。

>>175
陸大入学に対する妨害があったと言われるのは、大正11年〜昭和元年ぐらいだろ、確か。
それも東条個人っつーよりは、アンチ長州閥だった二葉会や木曜会の仕事。

あとコピペか持論か知らんが、それを主張してる奴が居る所でやれ。
いい加減スレ違いなんで構うの止めるぞ。スレ住民の皆さんご迷惑をお掛けしました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。