トップページ > 日本近代史 > 2011年09月22日 > WGjE2AbN0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4

書き込みレス一覧

朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
391 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 20:01:38.17 ID:WGjE2AbN0
朝鮮の反日感情が宗教や長老派とか、そういうのは後付の理屈ですよ。
朝鮮の反日感情を論理的に解釈しようとした結果にすぎません。反日感情の本質はもっと陰湿なのです。
それは日本的感情の「出る杭は打たれる」の感情に似たものだと思います。つまり、朝鮮民族は潜在的劣等感を
強く背負った民族なのです。ちょっと調べてみるといいのですが、日韓併合以前の朝鮮半島は原始時代なのです。
日本のように平安・安土桃山・江戸といった武家町人文化がまるで無いのです。もっと言えば、日韓併合により日本
が朝鮮半島に規律・教育・秩序を齎し、朝鮮近代文明の礎を気づいてやったのです。その事実を朝鮮民族は認めたくないのです。
つまり日本民族の歴史文化が非常に妬ましく、そして日本民族が自分たちよりも優れているという歴史的事実を完全否定したいのです。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
394 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/22(木) 20:53:14.53 ID:WGjE2AbN0
>>393
そういう考え方を否定するつもりはないけど、文章がちょっと不親切だね。
話が急に飛躍してるし、他人を納得させるには余りにも自己解釈の色が強すぎる。
まあ、392の話は私も支持しておこう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。