トップページ > 日本近代史 > 2011年09月21日 > wtlU9ixc0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
19
なぜ第2次長州征伐で幕府軍は勝てなかったのか2
【疑問】スレ立てるまでもない質問【日本近代史板】
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
【全共闘】学生運動とはなんだったのか2【内ゲバ】
新撰組/白虎隊/京都見廻組/彰義隊

書き込みレス一覧

なぜ第2次長州征伐で幕府軍は勝てなかったのか2
271 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 00:23:59.56 ID:wtlU9ixc0
当時の軍艦の大砲の射程や威力、絶対数と火力はたかがしれてるでしょ。
幕府艦隊が味方地上軍を艦砲射撃で援護してもどれだけ陸戦に寄与できるか。
【疑問】スレ立てるまでもない質問【日本近代史板】
19 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 00:43:00.49 ID:wtlU9ixc0
ありがとうございます。もうひとつ質問です。
倒幕時に倒幕すれば幕藩体制崩壊→武士階級消滅と考えなかったんでしょうか?
島津斉彬は倒幕後に雄藩連合政権のトップに立とうとでも思ってたそうですが。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 01:03:03.91 ID:wtlU9ixc0
朝鮮に対する情報は政治的意図が入り込みすぎていて正確なのがつかめない。
資料的に正しい主張をしたところで
韓国や日本左翼から「日本は植民地支配を反省してない」、
日本保守層から「自虐的だ」、などとたたかれそうだし。
【全共闘】学生運動とはなんだったのか2【内ゲバ】
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/21(水) 01:53:57.28 ID:wtlU9ixc0
県庁で臨時職員やってたころ自治労の活動を目撃したが
チラシといい行動といい学生運動時代のアレとやり方が全く変わらない。
労働組合活動そのものは否定しないがなんでやり方が進歩無いのやら。
【疑問】スレ立てるまでもない質問【日本近代史板】
22 :19[]:2011/09/21(水) 23:29:29.11 ID:wtlU9ixc0
>>20
勘違いしてました。久光です。
新撰組/白虎隊/京都見廻組/彰義隊
646 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/21(水) 23:40:03.42 ID:wtlU9ixc0
見廻組ってそんなに資料ないの?
有志が集まっただけの戦闘部隊じゃなくて
京都守護職配下の治安部隊なんだから公式記録ぐらい残っていそうだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。