トップページ > 日本近代史 > 2011年09月21日 > SteCMAw60

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/66 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000130000021007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
だつお ◆t0moyVbEXw
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】

書き込みレス一覧

【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
595 :だつお ◆t0moyVbEXw []:2011/09/21(水) 13:57:56.01 ID:SteCMAw60
>>591
>民訴を勉強してれば「憲法違反以外に上告できたっけ?」と思うだろうから、

本当に言っちゃあ悪いが、以下の上告審には、憲法の「け」の字も出てきやしませんぜ?

1 本件は,芦屋税務署長が,上告人の所得税について,租税特別措置法(平成
14年法律第79号による改正前のもの。以下「措置法」という。)40条の4第
1項に基づき,シンガポール共和国において設立され上告人がその発行済株式総数
の6割を有する会社の未処分所得を,上告人の雑所得の金額の計算上総収入金額に
算入するとの更正及び過少申告加算税の賦課決定をしたため,上告人が,措置法の
上記規定は「所得に対する租税に関する二重課税の回避及び脱税の防止のための日
本国政府とシンガポール共和国政府との間の協定」(平成7年条約第8号。以下
「日星租税条約」という。)7条1項に違反するなどとして,被上告人を相手に,
これらの処分の取消しを求める事案である。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20091204132104.pdf

>>583
>国際法を勉強すれば
>最初の講義で「条約違反は上告理由からはずされました。」と速攻教わる

「日星租税条約」という。)7条1項に違反するなどとして,被上告人を相手に,
「日星租税条約」という。)7条1項に違反するなどとして,被上告人を相手に,
「日星租税条約」という。)7条1項に違反するなどとして,被上告人を相手に,
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
596 :だつお ◆t0moyVbEXw []:2011/09/21(水) 14:05:03.62 ID:SteCMAw60
先生ー、センセー!

無学なおれさまにもわかりやすいよう、この上告審について解説お願いしますよぉー!

>>583
>国際法を勉強すれば
>最初の講義で「条約違反は上告理由からはずされました。」と速攻教わる

平成7年条約第8号。以下「日星租税条約」という。)7条1項に違反するなどとして,被上告人を相手に,
平成7年条約第8号。以下「日星租税条約」という。)7条1項に違反するなどとして,被上告人を相手に,
平成7年条約第8号。以下「日星租税条約」という。)7条1項に違反するなどとして,被上告人を相手に,
>>595

         お ね が い し ま す よ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ !

         お ね が い し ま す よ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ !

         お ね が い し ま す よ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ ぉ !

【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
597 :だつお ◆t0moyVbEXw []:2011/09/21(水) 14:23:34.51 ID:SteCMAw60
>>591
>民訴を勉強してれば「憲法違反以外に上告できたっけ?」と思うだろうから、

なら上告人小林善範(以下「上告人小林」という。)は,『憲法違反』を理由に上杉聰を上告したのか?

 (1) 被上告人は,大学講師でいわゆる従軍慰安婦問題等の研究者であり,著書,講演,
インターネットのホームページ,雑誌への寄稿やテレビジョン番組への出演等によってその意見を表明
している。被上告人は,従軍慰安婦問題について,我が国に責任があり,従軍慰安婦であった者等
に対し謝罪等をすべきであるという立場を採っている。
 平成15年(受)第1793号上告人小林善範(以下「上告人小林」という。)は,「小林よしのり」を
ぺンネームとし,雑誌「SAPIO」に連載され単行本の発行されている漫画「新・ゴーマニズム宣言」
を含む「ゴーマニズム宣言」シリーズ(以下「ゴーマニズム宣言シリーズ」と総称する。)を執筆する
漫画家であり,その著作権を有しており,従軍慰安婦問題について我が国に責任があるとする論者,
論調を批判する立場を採っている。

謝罪広告等請求事件 (最高裁判所 平成15年(受)第1793号、1794号 平成16年07月15日 第一小法廷判決 破棄自判)
http://www.jca.apc.org/datu-gomanism/saikousaihanketu.html
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
599 :だつお ◆t0moyVbEXw []:2011/09/21(水) 14:49:20.54 ID:SteCMAw60
ふーん・・・

>>583
>国際法を勉強すれば
>最初の講義で「条約違反は上告理由からはずされました。」と速攻教わる

ふーーーーーーーーん。

「日星租税条約」という。)7条1項に違反するなどとして,被上告人を相手に,
「日星租税条約」という。)7条1項に違反するなどとして,被上告人を相手に,
「日星租税条約」という。)7条1項に違反するなどとして,被上告人を相手に,
>>595
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
606 :だつお ◆t0moyVbEXw []:2011/09/21(水) 20:31:53.00 ID:SteCMAw60
>>600
>上告以外に、上告受理制度というのがあってだな……
>上告とは別の制度だが、それで憲法以外の争点も争える。

法学は門外漢なおれさまに、そこまでの知識を求められても、御免被る。
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
607 :だつお ◆t0moyVbEXw []:2011/09/21(水) 20:37:03.00 ID:SteCMAw60
>>591
>はい。これで理解してくれたかな。文学部の方?
>難しかったかな?
>ぼくはヒントだらけのアホ問題だと思ってる。問うているのも「条文」だけ

申し訳ないが、おれさまは難しすぎてさっぱりわからんかった。
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
608 :だつお ◆t0moyVbEXw []:2011/09/21(水) 21:12:09.34 ID:SteCMAw60
>>600
>上告以外に、上告受理制度というのがあってだな……
>上告とは別の制度だが、それで憲法以外の争点も争える。

はいはい文盲なおれさまが、法学の専門家に意見しようとしたのは身の程知らずでした。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。