トップページ > 日本近代史 > 2011年09月17日 > LXyrCgZY0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】

書き込みレス一覧

【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/17(土) 17:32:33.52 ID:LXyrCgZY0
>>145
> 侵略は悪だ、正義だ。などという主張をしているわけではありません。
でも、侵略という言葉自体に否定的なニュアンスが含まれてるんじゃない?

> 関東軍は、侵略に当たることが分かっていたからこそ〜自演をした。
自演は煮え切らない日本政府へのブラフだと思う。だけど「侵略だから○○
した」のではなく「侵略とならないように○○した」って方が相応しと思うんだ
よね。満洲の実質併合を断念し国家建国になったのも、侵略にならない
ように考えた結果でしょ。

少なくとも日本(関東軍)の考えはそうだよね。それを他人がどう見るかは
また別問題。こんな冒険的行為を何の根回しも無くしでかすのは、政治的
には杜撰と言わざる得ない。
国家の命運を賭けるような大事業を、一部の人間の独走で始めてしまった。
一番の問題点はここにある。

> それらを非としてあげるのは、絶対的な悪だと言っているのとは違います。
「非」=誤り・不正。善悪とは関係ないといいながら「悪」に持っていこうとし
ているのは見苦しいな。

> 日本側の行動は、国際状況を考えて非難される材料はあった。
自分にとって都合の悪い他者の行為は非難するだろう。韓国が竹島に施設
を造れば日本は抗議するし、日本が教科書に竹島を記述したら韓国は
抗議する。そして自分を優位にするため、様々な大義名分を主張し大勢の
支持を取り付けようとするだろう。これが政治だ。

> 満州事変について、侵略ではない〜と言うのは、歴史の捻じ曲げている。
君がどう感じるかは君の個人的な問題だが、けして一般的では無い定義(>>39)
に基づいて独善的なジャッジをし、それと違う考えは捩じ曲げだと言うのは、
かなり幼稚じゃないかね?
【関東軍】石原莞爾と板垣征四郎2【満州国】
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/17(土) 17:34:04.96 ID:LXyrCgZY0
>>146
相変わらずの泣き言 乙。

>>147
お前誰だよw

>>148
単純馬鹿の発想はだいたい想像がつくけど…無視無視w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。