トップページ > 日本近代史 > 2011年09月17日 > D3fMhIUG0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/74 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
財務省主計局長と世界銀行副総裁は兄弟
海軍兵学校と陸軍士官学校について

書き込みレス一覧

財務省主計局長と世界銀行副総裁は兄弟
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/17(土) 11:50:20.83 ID:D3fMhIUG0
「勝」と名乗って、「徳川」。
本当に巧妙だ。
海軍兵学校と陸軍士官学校について
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/17(土) 16:22:44.60 ID:D3fMhIUG0

日本の陸海軍は、鹿児島の財産を収奪して

http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0203/35/237.html

「廃仏毀釈」というわかりにくい明治維新の歴史があるが、
これこそ、薩摩藩破壊の総仕上げだった。
薩摩のくそ坊主らは、仏閣の国宝級の仏像などを徹底的に破壊し、
金属になる釣鐘などは、全て東京に運んだ。
事が終わると、この坊主らは、全員姿を消した。
そして、日本陸海軍の幹部になっていた。
つまり、江戸時代の200年余りで、鹿児島の僧侶は、
全て徳川幕府の隠密に変わっていた。
このような、裏切り者を送り込んで、地域を破壊する戦術は、
日本国内、国外で秘密裏に、大規模に行われている。
このような事を可能にしたのは、もちろん藩主島津家が、
天皇一族で、薩摩に派遣された指示項目を祖先代々忠実に守って、
鹿児島の一般大衆を裏切ってきたからだ。
(仮説を含む)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。