トップページ > 日本近代史 > 2011年09月15日 > UySfK/o+0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】

書き込みレス一覧

【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 11:12:18.34 ID:UySfK/o+0
>>732
>ハル4原則があった上で、日米諒解案の内容が優先されるとなれば
おそらく逆でしょう。
ハルは4原則への合意の前提の下、諒解案を交渉の叩き台、出発点として認めると言っています。
諒解案の内容を4原則に合わせて討議し、削っていくのがハルの狙いだったでしょう。
その結果はたぶん、後のハルノートと変わりない内容だったと思われます。

何せ、日本側には、大義名分も経済的手段も無く、交渉に使えるのは武力のみ。
すなわち戦争になると言う脅ししかありません。
その武力にしたところで、アメリカのほうが優勢ですし、あの国は脅しに屈する事ができない国です。
戦争を覚悟されたら、日本にはどうしようもありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。