トップページ > 日本近代史 > 2011年09月15日 > U9vSPpEE0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
龍馬暗殺の黒幕5

書き込みレス一覧

龍馬暗殺の黒幕5
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/15(木) 09:07:35.16 ID:U9vSPpEE0
慶応2年(1866)8月29日夜、十津川郷士中の井庄五郎、前岡力雄、深沢仲麿らは、長州藩を非難する高札を抜き取り文字を墨で塗りつぶし、鴨川ヘ投げ捨てました。

この深沢仲麿というのは深瀬仲麿とは別人か。深瀬仲麿が拘囚されたのは8月17日だが。
龍馬暗殺の黒幕5
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/15(木) 09:13:37.72 ID:U9vSPpEE0
田中光顕日記の慶応3年6月11日。
「石川(中岡)の旅宿に至り十津川の士吉田俊雄、深瀬仲麿、芸州藩小林柔吉の三士に逢ふ。…」

深瀬仲麿はこの頃にはすでに釈放されていたのか…。
龍馬暗殺の黒幕5
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/15(木) 09:35:34.10 ID:U9vSPpEE0
413の記事の出所は西村兼文の「新選組始末記」だろうから、西村兼文が深瀬仲麿を深沢仲麿と誤表記した疑いがある。
とすれば深瀬仲麿は8月29日頃には既に釈放されていた可能性がある。
龍馬暗殺の黒幕5
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/15(木) 09:37:35.41 ID:U9vSPpEE0
名前が使われた、とこの秘話を明かしたのは深瀬仲磨のご子孫で、緒方洪庵顕彰の立派な適塾会報の冊子に載りました。

この子孫の書いたものは信用できるのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。