トップページ > 日本近代史 > 2011年09月15日 > 22nfzmGM0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市瑞山&土佐勤王党について3
なぜ第2次長州征伐で幕府軍は勝てなかったのか2

書き込みレス一覧

武市瑞山&土佐勤王党について3
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 19:39:07.96 ID:22nfzmGM0
久坂先生の影響が無視されてるわね。
龍馬の思想で一番影響強いのは久坂だと思うけど。
瑞山先生も当時数多く会った諸藩の人で最も信服したのは久坂だし。
吉村や龍馬らが脱藩したのも、久坂に会ってだし。
中岡も文武両道の久坂先生と年上なのに絶賛の詩を作ってる。
死んだ久坂の事を、良く書いてる。
高杉も久坂兄に及ばんとしてたし、禁門の時も死んだと言う噂が流れてるけどほんとですか、毎日夢に見ると書いてる。
西郷も久坂先生が生きてたら参議などと言ってられんと言ってる。
なぜ第2次長州征伐で幕府軍は勝てなかったのか2
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 19:58:33.44 ID:22nfzmGM0
維新はそもそも攘夷から始まってるんで。
外国に植民地化されない為どうすりゃ良いかと主導したのが江戸時代に教養化された武士。
基礎作って自階級を切腹が明治維新。
庶民がフランス革命で王様をギロチンにかけたのと違う。
武士は一定の税取る権利と、政治軍事の負担と権利権利持ってたけど土地所有者でないし。
大抵の武士はその辺の裕福な百姓商人より貧乏で民間のが金持ちだった。
武市瑞山&土佐勤王党について3
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/15(木) 22:15:52.65 ID:22nfzmGM0
龍馬は藩政を動かせる立場じゃないからね。
後藤が接触してきた為に、後藤を通し初めて影響与えられる立場になった。
大政奉還にしても、土佐藩救済の面もある。
瑞山は拝謁し容堂に意見述べられる立場で、中岡も容堂に拝謁した事がある。
瑞山は踏み止まって脱藩せず、中岡は弾圧後に脱藩し、龍馬は初期に脱藩した違いはここらだろう。
龍馬の政治思想と政治的立場も、勝、横井、一翁らによって個別政策面で影響受けても、根本的政治思想と立場は最初から変わってないだろう。
周りからも幕府派に変節したと見られてないから、薩長同盟にも関われたし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。