トップページ > 日本近代史 > 2011年09月07日 > +ZLMtoHP0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ヘボ
龍馬暗殺の黒幕5

書き込みレス一覧

龍馬暗殺の黒幕5
230 :ヘボ[]:2011/09/07(水) 14:29:34.45 ID:+ZLMtoHP0
 佐々木只三郎は27歳で幕臣になったということは、それまで、会津に居たのよね。
であれば、会津で相当、教育もされたのでしょうね。
 そして、兄、手代木や会津藩の援助で幕臣になったと思うよ。
 だから、会津藩には思い入れがあったでしょう。当然ながら。
 ここがヒントじゃないの。
 清川八郎を暗殺した時は、幕臣になりたてで上役にさからわないで暗殺したけど、
この時から4年近く経っていて、見回り組の組頭として、相当、自信も
出来たころだからね、竜馬らが暗殺された時期は。
 だから幕府の上役とも、多少の溝があったようだし。
 幕府側の名栄ではないよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。