トップページ > 日本近代史 > 2011年09月06日 > qmxmIPw+0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@恐縮です
【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】
【英霊】靖国神社を本気で考えるpart3【合祀】

書き込みレス一覧

【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】
574 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/06(火) 11:27:56.85 ID:qmxmIPw+0
ABCD包囲陣なんてもはや日中戦争長期化の様相を呈した時で、
そりゃそんな時期はもはや米は日本との戦争をかなり意識してただろw
なんかどちらが戦争に持ち込んだっていうのは年をいつにするかで
だいぶ違うだろ。米の警告も無視し続けたり、米としても日本軍と政府とが
日本軍は政府を無視する制御不能状態だと分かった時点とその前とでは
態度が違うだろうし。
もうシナ事変中期以降なんて米は日本というか日本政府の日本軍に対する制御能力に
見切りをつけていただろうから、その時期なら開戦OR日本軍完全撤退だから、
米が戦争仕掛けてきたって強引になら、言えるんじゃあるまいかw
【英霊】靖国神社を本気で考えるpart3【合祀】
753 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/06(火) 11:34:03.94 ID:qmxmIPw+0
>>732
>便衣兵は当時の国際法上はただの犯罪者だよ。倫理的に対等な敵対者ではない。

これってよくいい年した右翼が今でも言うけどさw
歴史をちゃんと調べてもらうとわかるけど、当時の日中は戦争状態では無いわけ。
シナ事変って言っていたのは戦争では無いと日中両国思っていたからなわけねW
だからさ、右翼が大好きな
>便衣兵は当時の国際法上はただの犯罪者だよ。
って言うのは戦時国際法なわけで戦争状態の国際的な法律であって、戦争でなければ適用されないわけね。
まぁいい年して「日中戦争っていうから当時から戦争だったんだろ」っていい加減な納得の仕方じゃなくて
ちゃんと歴史は流れの中で事実だけ覚えておかないと恥かくよw
【英霊】靖国神社を本気で考えるpart3【合祀】
760 :名無しさん@恐縮です[sage]:2011/09/06(火) 13:52:44.23 ID:qmxmIPw+0
>>757
主権領地内で殺害行動があればまずはその主権国家の法の下で裁かれる事になると思うがW
当然その紛争地である主権国家は防衛だからたいていは正当防衛になる。
まぁとにかく戦時国際法の便衣による規定をこの2011年になって
未だ言っているのはアホとしか言いようがないから反省してね。
日中戦争って当時の日中政府ともに戦争じゃないとしているからね。
日本が中国と戦争するなんていう政府、天皇陛下の決め事もないからね。
勝手に軍が侵攻しちゃって政府もそれを止めながらも、結局ズルズル追認していく、
なんというか無計画なまま陸軍が恐いから認めていくといった流れの中のできごと。
右翼サイトコピペする前に時系列的な歴史本くらい読んでおいてね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。