トップページ > 日本近代史 > 2011年09月06日 > ToLPM5ZO0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【派閥】統制派vs皇道派・条約派vs艦隊派【抗争】
【英霊】靖国神社を本気で考えるpart3【合祀】

書き込みレス一覧

【派閥】統制派vs皇道派・条約派vs艦隊派【抗争】
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[saeg]:2011/09/06(火) 16:27:45.55 ID:ToLPM5ZO0
>102
>けど当時の首相なんて統帥権の前にはお飾り的存在だったし、

それはちと違う。
首相が統帥部に押されてお飾り扱いになるのはもっと後。
「もっと」っていっても、ほんの数年のタイムラグではあるんだけど、

少なくとも、満州事変前後と2・26前後と盧溝橋事件前後とで、
それぞれ政府・陸軍省・参謀本部、この3者の力関係はかなり変化してる。

この時期の政軍関係の権力構造の変化は、めまぐるしい上に外部からその変化が分かりにくいから
かなりややこしいんだけど、少なくとも「統帥権の独立」「統帥権干犯」という言葉が
全てを左右できるほど強い力を持っていたというのは最近の研究で否定されてきてる。
【英霊】靖国神社を本気で考えるpart3【合祀】
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[saeg]:2011/09/06(火) 18:46:13.96 ID:ToLPM5ZO0
山ほどある証拠の山を前に、「こんなの全部捏造だ」と現実逃避をかましてるのが南京無かった派なんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。