トップページ > 日本近代史 > 2011年09月01日 > l+GYzXor0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市瑞山&土佐勤王党について3
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】

書き込みレス一覧

武市瑞山&土佐勤王党について3
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/01(木) 21:54:28.63 ID:l+GYzXor0
復讐目的だったら、そもそも明治維新なんぞ起きてないわw
誰も意思を継ごうとしないし、倒幕が成功しても薩長幕府が出来上がっただけ。
草莽中心の路線は八月の政変で崩れて、藩の力を使った国内変革に向かい、目標が倒幕一本に絞られさらに廃藩置県に向かった。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/01(木) 22:07:47.39 ID:l+GYzXor0
賄賂は腐敗だろうw
上手く機能してた明治政府は汚職なんて数件だけでほとんどない。
明治維新に引っ張ってった奴らも出世が第一目的じゃなく
明治維新の過程までに多く死んでる。
武市瑞山&土佐勤王党について3
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/01(木) 22:18:52.10 ID:l+GYzXor0
今即攘夷によって、成功した面と失敗した面がハッキリ現れた
これがあったから明治維新に進んだ
成功面は今即攘夷を行った薩長に士気と変革が興り富国挙兵に進み、その後大正まで日本主導する事になる
失敗面は日本は改めて封建制の弊害で一致して攘夷できる様な体制でないとハッキリする
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/01(木) 22:53:46.26 ID:l+GYzXor0
逆だろ西郷が反乱起こし皆改めて襟を正した
政府の連中が偉そうにしてられるのも、内心西郷のおかげと皆知ってたからね
初期に山縣だの黒田がやった程度で


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。