トップページ > 日本近代史 > 2011年09月01日 > oCZEJ3B20

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
634
【国際法】日本の無条件降伏論争【歴史学】
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】

書き込みレス一覧

【国際法】日本の無条件降伏論争【歴史学】
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/01(木) 00:07:44.73 ID:oCZEJ3B20
>>631について
>・国内法に賠償をおこなうための立法がなければ賠償されることはない

お前の判例の要約、かなり前のやつをサルベージしてきて悪いと思っているけどよ
これも間違いだ。

自演野郎のいう「国内法に賠償をおこなうための立法がなければ賠償されることはない 」ってのは「国家無答責の原則」のことをいうが
これは現憲法の下においては、判例、通説共に完全に否定してる。(憲法十七条をプログラム規定と解する余地はあるが、そんな説を唱える奴はいない。)
だから、お前の判例要約は、それだけで憲法違反の要約であって、判例の原文みなくても、すぐ間違った要約であるってのが
見る人にはわかるレベルなんだよ。(明らかに憲法違反の判例なんて出す裁判所は常識的に考えても存在しない)


【国際法】日本の無条件降伏論争【歴史学】
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/01(木) 00:10:36.01 ID:oCZEJ3B20
自演野郎は、調べすぎず書き込みしすぎなんだよ。
だから、自演しなきゃなくなって、墓穴ほることになる。
もう少し勉強しろ。

帝国憲法の「司法権の在り処」や「国家無答責の原則」は、お前らの分野だろ。
法学部の人間に間違いを指摘されないようにしろ
【国際法】日本の無条件降伏論争【歴史学】
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/01(木) 00:33:54.76 ID:oCZEJ3B20
>>622

>日本の裁判所はそもそも判例主義ではない。
裁判所四条くらい嫁。

つか、日本の法律の解釈は、ほとんど判例主義だよ。


お前は「思いつき」で書き込みすぎだよ。
【国際法】日本の無条件降伏論争【歴史学】
635 :634[]:2011/09/01(木) 00:36:09.70 ID:oCZEJ3B20
>裁判所四条くらい嫁。
ああ、これは間違った。なかったことにしてくれていい。
【国際法】日本の無条件降伏論争【歴史学】
636 :634[]:2011/09/01(木) 00:41:43.26 ID:oCZEJ3B20
訂正すると

刑事訴訟法405条2号3号
民事訴訟法318条1項ね

「判例違反は控訴・上告理由」ってはっきり条文がある。
だから、条文見たくらいでわかるくらい判例主義なんだよ、日本は。
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
357 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/09/01(木) 23:04:06.77 ID:oCZEJ3B20
>>348
まったく同意だな。
最初の段階の自演がばれたところで素直にあやまっときゃ良かったのに。
多重自演で必死にリカバーしようとしているところが逆に痛々しい。
自演したところで、リカバーできるミスじゃないだろうに、本人だけ気付いてないわけだから



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。