トップページ > 日本近代史 > 2011年09月01日 > gnBlb3Xj0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/92 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市瑞山&土佐勤王党について3

書き込みレス一覧

武市瑞山&土佐勤王党について3
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/01(木) 12:21:23.87 ID:gnBlb3Xj0
真覚寺日記 文久元年三月十三日付

当月四日の夜、井口にて若侍、郷士、御用人、御茶道頭、途中、行当たりの

論より喧嘩となり、その場にて三人切り死に、家に帰りて二人切腹。

鳥渡したる口論より暫時の間に五人死失とは如何なる因縁ぞや。

昨年は江府に於て三月節旬に井伊家の騒動有り、当年は御国許にて諸方の騒ぎ、

戸波にても四五人を切りし者有り、大小の違ひは有れども、ともに剣難にて死するも、

三月は桃の酔ひより事の起れるゆえなるべし。 恐るべし 〃〃。
武市瑞山&土佐勤王党について3
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/09/01(木) 12:25:08.80 ID:gnBlb3Xj0
真覚寺日記 文久元年三月二十付

此間、井口騒動の砌、頭をきられし御茶道頭松井某、今以つて死せず、

養生に懸り有れども、頭の脳へ刀疵懸りけるにや、すべて言舌分明ならずといふ。

其事に携りし人数多にて、弐拾余人、遠足留めになる。

中にも川原町の安部某、永福寺の福典等も右の御詮議懸りに加はる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。