トップページ > 日本近代史 > 2011年08月28日 > zKcSqcyB0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】

書き込みレス一覧

【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
904 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 04:46:09.65 ID:zKcSqcyB0
>>900
ウイグルやチベットへの侵略が内政問題w
民族的にも歴史的にも全く別個の国家。

満州を漢民族が領土に出来た事は一度もない。
満州に漢民族由来の王朝が出来た事もない。
高句麗、渤海、遼、金、元、
全てが女真族というわけではないが、漢民族は一つもない。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
905 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 04:53:23.89 ID:zKcSqcyB0
ウイグルやチベットを征服できたのは女真族である清であって、中国は関係ないな。
イギリスの植民地が他のイギリスの植民地の領有権を主張するくらいのトンでも主張。
奴隷がなに権利主張してんだよwww
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/28(日) 19:10:49.16 ID:zKcSqcyB0
>>907
遼東半島は元々日本が租借権を持っている。
楽浪郡とかは朝鮮だし別に関係ないな。
唐や明も印綬などをおくって、遊牧民を形だけ組み込んでいただけ。
それも足利義満が金儲けをしていたのと同じ理由。

>政府と国名が変わっただけで、国としては連続しているんだが。

違います、清と中華民国(中華帝国)は別の国です。
満州民族が征服したに過ぎない。大モンゴル帝国や、大英帝国の中の一民族に過ぎない。
せいぜい明の後継国家と言ったところ。

>その植民地から立った政権が本国を支配すれば出来るが?

できません。インドやパキスタンが領有権を主張するようなものですな。
誰からも相手にされてないものです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。