トップページ > 日本近代史 > 2011年08月27日 > ioTG2D8mP

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】

書き込みレス一覧

【自衛】大東亜戦争議論スレ【侵略】
413 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 15:05:18.98 ID:ioTG2D8mP
1941年3月〜7月
ルーズベルトは国際法を無視して、日本を挑発するために巡洋艦などを日本
海域に派遣。最も挑発的な行動の一つは、豊後水道への出撃だった。
(参照:R・スティネット『真珠湾の真実』p28)
1941年4月15日
ルーズベルトは密令を発し、陸海軍の予備役・退役軍人を「民間」の志願
航空隊に編成して、中国で直接参戦することを許可。
1941年5月15日
ルーズベルトが、航空機を含む対中支援を進めるよう指示。
1941年5月28日
P-40戦闘機100機がすでに中国に輸送される。大統領補佐官のロークリン・
カリーは最終的に総計を1300機に増やすことを要請。
1941年7月3日
陸軍参謀総長ジョージ・C・マーシャル将軍が、アメリカ対中軍事使節団
(AMMISCA)を設立。
1941年7月23日
ルーズベルトが、陸海軍合同委員会から提出された、空爆による対日先制攻撃
計画を承認。
1941年8月1日
アメリカ空軍志願隊(フライング・タイガース)が中国空軍に編入。中国軍と
共同作戦を行った(とされる)。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。