トップページ > 日本近代史 > 2011年08月27日 > h3z+II/Y0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/75 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000130000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
【英霊】靖国神社を本気で考えるpart3【合祀】
【権力の】伊藤博文・山縣有朋・井上馨【亡者】
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】

書き込みレス一覧

【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
892 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 06:47:56.37 ID:h3z+II/Y0
関東軍が張学良軍を追っ払ったら満州の住民が自発的に自治機関を
作ったので、関東軍はそれを尊重して権力を引き渡したのだ。満州建国の
主体はあくまで満州住民。溥儀を元首に据えたのも住民の希望。満州国は
けっして傀儡ではない。
【英霊】靖国神社を本気で考えるpart3【合祀】
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/27(土) 10:47:11.59 ID:h3z+II/Y0
>>577
アメリカにおけるムスリムの比率は日本における神社不参拝の日本人の比率よりも
はるかに高い。アメリカでムスリムが無視されていいなら神社参拝しない日本人が
無視されても何の問題もない。日本では仏教徒の大部分も神社に参拝してるよ。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
896 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 11:04:29.16 ID:h3z+II/Y0
>>893
日本は弱体な満洲国のために人材を送って援助した。
先進国の援助が傀儡化なら、援助を受けている発展途上国は
全部傀儡になってしまう。第二次大戦後に一般化する途上国援助の
さきがけが日本の満州国援助。
【権力の】伊藤博文・山縣有朋・井上馨【亡者】
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 11:48:21.84 ID:h3z+II/Y0
西園寺は元老制度を憲政に不要なものとしてなくしたかったんだ。
だから、自分を最後にして新しい元老を作ろうとしなかった。
晩年は元老を辞退したがっていたが許されなかった。
【英霊】靖国神社を本気で考えるpart3【合祀】
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/27(土) 11:52:35.83 ID:h3z+II/Y0
神社参拝しない日本人がどれだけいるんだね?
少数派を尊重しろと言うのなら、「霊魂など存在しないから死者の慰霊など
ムダで無意味だ。ましてや国家が公費を使ってするなどもってのほか」という
少数者の意見はなぜ尊重されなくていいのかね?
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/27(土) 18:47:56.18 ID:h3z+II/Y0
文学部は法学部より偏差値が低い。私大では無試験で入る者も多い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。