トップページ > 日本近代史 > 2011年08月19日 > UOc1iJL40

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
会津戦争で蛮行の限りを尽くした鬼畜薩長人を斬る!3

書き込みレス一覧

会津戦争で蛮行の限りを尽くした鬼畜薩長人を斬る!3
863 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 17:26:14.58 ID:UOc1iJL40
悪口ばっかで根拠は示さない。史料提示はしない。それがアンチ長州。

会津戦争で蛮行の限りを尽くした鬼畜薩長人を斬る!3
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/19(金) 17:36:16.06 ID:UOc1iJL40
藩というのは元々中国の藩に準えたものであり
元禄時代、一部の儒教学者が儒教文学上で
勝手に使っていたも。しかも沢山例があるわけではない。
徳川幕府は藩を制度化していない。藩を用いたは明治政府。
つまり幕府から藩があったなんて、作家の創作しか
読んでない証拠。長州藩なんて藩はない。長州と防州にあった藩は
山口藩、豊浦藩、清末藩、徳山藩、岩国藩である。
しかも藩の制度は二年で終わっている。
アンチ長州は、こんな事実も知らず主観と悪口と
無理なコジツケを作家の創作をソースにしながら
延々と行っている。どっちが必死なんだかな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。