トップページ > 日本近代史 > 2011年08月08日 > Lqmmn8lx0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/86 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000061007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】

書き込みレス一覧

【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 20:27:11.69 ID:Lqmmn8lx0
名無しだと、誰が質問対象かわからん

しかんし、現実的に
有条件派=馬鹿(但し歴史には詳しいらしい)
無条件派=法学部出身(歴史の知識は一般人程度)

ということからみると>>29の質問は有条件派中心に当てていったほうがよさげ
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 20:35:06.83 ID:Lqmmn8lx0
このスレの興味深いところは
有条件派vs無条件派の対立というよりはむしろ
歴史派vs法学派という対立になっている点

歴史派に無条件派の人は少なく、法学派に有条件は皆無。
つまり、学問分野対抗戦になっているところ。
同じ文型なのに
歴史派は主観的な思考回路を示し、法学派は客観的
歴史派はネット検索で自分の都合のいい資料を見つけ出すのが上手いが、法学派は、検索をせず、あくまで条文(降伏文書・ポツダム・カイロ宣言)と判例重視
歴史派は、「無条件降伏」に自己定義を重ね合わせるが、法学派はあくまで自然に取れる語義重視
歴史派は、想像力豊かに自己理論を組み立てるが、法学派はあくまで語義から論理的に導けるレベルの想像をしない。

【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 20:41:14.32 ID:Lqmmn8lx0
例えば、長文君はいう

ルーズヴェルトとチャーチルは国際法の神であり、究極神であるから
彼らのアルカディアでの合意が無条件降伏の国際法的な定義であり、降伏文書などの諸条約の条文を検討するまでもなく
チャーチルとルーズヴェルトの無条件降伏の合意が、日独を運命付けるという。

これは法学徒にはまったく理解不能の理屈だが
長文君は、ルーズヴェルトが言い出したことだから「彼が言ったことが国際法になる」というのである。

この精神病患者的な理屈からは、条文や日本政府の意思をまったく無視して、日本が有条件と導けるらしい
なぜなら、ルーズヴェルトは無条件降伏の言いだしっぺだから、国際法的にも通用する無条件降伏論の神であると
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 20:44:52.71 ID:Lqmmn8lx0
日本政府が調印したときはルーズヴェルトは死んでいた
日本政府が、「ルーズヴェルトの考えなんて知らないよ」「カサブランカとかアルカディアとか知らないよ」と反論しても
ルーズヴェルトとチャーチルは国際法の神であるから、日本の同意なくして日本はその定義に拘束されるという。

日本の判例が「日本の無条件降伏」を主張しても
ルーズヴェルトは天国から、「日本は有条件だろ」といえば、日本はそれに合意してなくても死者の意思に拘束されるという面白い理論である。
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 20:47:31.95 ID:Lqmmn8lx0
>>103
29の質問はおおまかだが

引き渡せといえるはずがない。
即時取得(民法192条)だろ
単なる条文を知っているかどうかの簡単な問題
法学部生で解けない人間は皆無だよ


【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 20:53:53.65 ID:Lqmmn8lx0
歴史学的にわかりやすくたとえれば
裏を返せば即時取得なんて、法学部生からみりゃ
徳川家康を知っているか、知っていないかというそういうレベルの質問
>29レベルの質問が解けないってことは、まともに国際「法」の論争では、それこそスレの議論に参加する資格は皆無ということだ。
前提とする知識が完全に欠落しているのだから

はっきりいえば長文君と「傍論君」はその資格がないということ
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/08(月) 21:01:20.84 ID:Lqmmn8lx0
>>107
29の人でしたか^^;
失礼しました。

いい問題だったと思います。
簡単な問題だからこそ、有条件派の無知さが浮き上がるというか。見習いたいですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。