トップページ > 日本近代史 > 2011年08月06日 > LyTbwUJL0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000004200400000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
原爆投下は、正しかった
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
【首相】歴代総理の格付けしようぜ その32
司馬遼太郎の歴史観について

書き込みレス一覧

原爆投下は、正しかった
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 13:46:34.66 ID:LyTbwUJL0
朝鮮の植民化も南京事件もたんなる事象。直ちに健康への被害はない。
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel4
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 13:53:17.96 ID:LyTbwUJL0
上手いこというねw
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 13:54:43.22 ID:LyTbwUJL0
博士号の取得を拒否されつづけている中国人留学生のいるスレときいて飛んできました。
【首相】歴代総理の格付けしようぜ その32
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 13:57:48.21 ID:LyTbwUJL0
途中で投げ出したんがよくなかったんだよ。美意識にこだわりすぎ。
どうせなら竹中を継続的にバックアップし続けて、安倍・福田・麻生内閣でも
徴用させつづけるべきだった。
司馬遼太郎の歴史観について
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 14:02:45.50 ID:LyTbwUJL0
開国和親は明治政府の国是に決定されたんだから、そりゃ視点として攘夷から
和親に転換したという論調で描くのはしかたないだろw攘夷に賛同しなかった草莽の
存在をもってすべてを否定するほうが史観として偏向してるっての。
司馬遼太郎の歴史観について
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 14:08:18.17 ID:LyTbwUJL0
二卿事件の視点から書けば攘夷になっても、その視点から司馬が小説を書いていないことをもって
偏向と断ずるのは期待しすぎ。小説は教科書でもなく歴史書でもない。
原爆投下は、正しかった
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 17:21:59.86 ID:LyTbwUJL0
いいや、キミが間違っている。アメリカ合衆国政府は戦闘行為として
原子力爆弾を投下する「自由」があった。抽象的な「権利」などという
ことばをもてあそんで議論を歪曲しないでもらいたい。
原爆投下は、正しかった
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 17:23:37.79 ID:LyTbwUJL0
売国サヨクには、「権利」などという内実のとぼしい用語をもちいて
ナニゴトかを主張しているフリは止めてもらいたいものだ。
【首相】歴代総理の格付けしようぜ その32
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 17:29:18.87 ID:LyTbwUJL0
まったくその通り。小泉は自分の主唱している「構造改革」の本質を
あまりよく理解していなかったとみえる。あるいは自分のまとった「金ぴかの
メッキ」が剥がれるまえに引退したほうが良いと判断したのだろうか。
いずれにせよ画竜点睛を欠くという批判はどうしても免れない。
【国際法】日本は無条件降伏したか【法学議論】
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/06(土) 17:30:36.74 ID:LyTbwUJL0
だからおまえは修士どまりなんだよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。