トップページ > 日本近代史 > 2011年08月06日 > GrzrrE9S0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【厳罰化】刑事政策の歴史【死刑】
海軍兵学校と陸軍士官学校について

書き込みレス一覧

【厳罰化】刑事政策の歴史【死刑】
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 08:00:32.73 ID:GrzrrE9S0
オウム真理教事件をきっかけに日本は厳罰化にすすんだといわれているが、
1970年代は連合赤軍事件や連続企業爆破事件といった社会を震撼させる事件がおきても
刑法の大幅な改正はなかった。

このように日本では犯罪件数がへっていくなかで厳罰化がすすんだという世界的にみて例
のない現象がおきている。

また、瀬戸内シージャック事件では犯人射殺が議論となったが、そのころはまだ戦争従事者
がおおく実力行使を肯定する風潮があっても不思議ではなかったはず。なぜ日本の警察は
発砲を積極的におこなう方針にならなかったのだろうか。



海軍兵学校と陸軍士官学校について
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/08/06(土) 13:13:26.44 ID:GrzrrE9S0
>>282
エントロピーの法則は芸能の世界にもいえるような気がするのだよね。

たとえば声優ははじめのころは俳優の副業でどういう演技をすればいいのか確立していないから
声優の個性が発揮されやすかったのだとおもう。しかし時代がたつにつれて演技法が確立されて
養成機関がととのえられるようになると、へたではないのだがかたにはまった演技しかできない声
優だらけになっていったのだよな。

かたやぶりな人材を評価できるようにならないと硬直化していくのだろうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。