トップページ > 日本近代史 > 2011年08月04日 > bbO7VpDI0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新撰組/白虎隊/京都見廻組/彰義隊

書き込みレス一覧

新撰組/白虎隊/京都見廻組/彰義隊
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/04(木) 21:51:40.46 ID:bbO7VpDI0
大鳥と板垣の日光戦は戊辰の見所の一つだと思うんだが
なんで人気ないんだろうな。

>>609
鳥羽伏見に出征した陸軍奉行並の高力主計頭にしろ大久保主膳にしろ、
長崎奉行勤めてたり京都町奉行勤めてたり、他も勘定奉行とか奏者番とか譜代とかなわけで
役職の格はここにも影響していたと思われ。
合原猪三郎は色んな意味で異色だがw
歩兵奉行並からは鳥羽伏見以前の経歴が分からないので、この辺は
実力主義なのかなと思うが、俺が不勉強なだけかも知れない。
歩兵頭は大鳥がなってたぐらいだから、旗本縛りはあっても実力主義だと思うけど。

人事という点での改革で困難を齎したのは、改革範囲や規模の広大さというよりも、
既得権益層の膨大さだろう。
それらを背負いながらも兵賦令施策まで漕ぎ着けた幕府の努力は評価する。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。