トップページ > 日本近代史 > 2011年07月31日 > pbyMhjFZ0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000003100000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
司馬遼太郎の歴史観について

書き込みレス一覧

【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
228 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 06:03:12.48 ID:pbyMhjFZ0
その問題って議論しても不毛じゃないか?
日本国内にも考え方によって異なる正義があったわけで
「日本にとって正しい」なんて絶対的に言えるものなど存在しない

満州についての軍事行動は不拡大が当時の政府および陸軍中央の方針だった
関東軍の正義と日本の正義は必ずしも一致してなかった
ただ関東軍が行動を起こしてしまったため、政府としては追認せざるを得なかった
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 06:44:43.20 ID:pbyMhjFZ0
>>229
いや、結局はパワーバランスでしかないって主張は理解できるんだけれども、
時の若槻内閣と陸軍中央はそれを理解してたから国際協調路線だったわけだ
関東軍は外交努力を無視して行動を起こして日本を孤立に追い込んだと言える

日清・日露あたりまでの日本は物凄く慎重で、ある意味では列強に対して臆病で、
常に貴方の言う「強者の論理」を気にして動いていた
三国干渉も呑んで、日露では賠償金を取らず、それでも一歩ずつ強国への階段を上っていった
そういう先人達の積み重ねたものをおじゃんにしたのが日中戦争〜太平洋戦争であり、
そのきっかけの一つが満州事変だった


司馬遼太郎の歴史観について
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 06:54:06.42 ID:pbyMhjFZ0
議論に具体性がないのでよくわからない
司馬史観のどの部分がダメなのか
単に長州・陸軍に批判的だということなら、それは一つの考え方なので
俺は全面的な賛同はしないけれども受け入れる
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
234 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 07:08:17.12 ID:pbyMhjFZ0
>>233
どっちが正しいとか、いや善悪の判断は結局パワーバランスでしかないだろとか、
そんな観念的な問題ばかりを歴史板で取り上げても不毛だということを言いたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。