トップページ > 日本近代史 > 2011年07月31日 > HYvINxQ30

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33100000510000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
龍馬暗殺の黒幕4
西南戦争・薩摩軍勝利の可能性について 2
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】

書き込みレス一覧

龍馬暗殺の黒幕4
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 00:41:00.98 ID:HYvINxQ30
徳川勢力の排除は龍馬も薩摩もまったく同じである
大政奉還を文久でいち早く唱えた幕臣大久保一翁も徳川家を駿河・遠江・三河の一諸侯に降ろし
政治参加から離脱すべしとする大政奉還論だから
龍馬の政治路線は勝よりも西郷と大久保一翁の影響が強い
西南戦争・薩摩軍勝利の可能性について 2
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 00:51:15.28 ID:HYvINxQ30
倒幕は念密な戦略と準備計画で行ったものだが
西南戦争は薩摩側からしたら意図せず政府側から起こったもので仕方ない
西郷なども下野してから暴発を抑える為に姿をかくし
完全に中央情勢に暗くなってしまってる
西南戦争・薩摩軍勝利の可能性について 2
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 00:57:09.46 ID:HYvINxQ30
反政府世論は全国野に満ちていたんだから、熊本なんかは一部の兵を残してさっさと中原に出ればよかった
もともと覆す気があるなら他郷の同志と結び、反乱を大きくすれば政府の兵力では分散孤立せざる得なくなったろうが
そういう連携もなかったから、まったく政府転覆など意図してなかったろう
西南戦争・薩摩軍勝利の可能性について 2
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 01:13:29.85 ID:HYvINxQ30
もう暴発したから挙兵せざる得なくなっただけ
最初から意図してないから初めから戦略も何もない
挙兵の名文も政府に尋問の筋これありでとってつけたような理由をつけた
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 01:23:50.50 ID:HYvINxQ30
アメリカは日本をずっと敵視し
恐慌で世界もブロック経済化し
人口も国内じゃ養えないから仕方ないなあ
西南戦争・薩摩軍勝利の可能性について 2
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 01:39:46.62 ID:HYvINxQ30
政府転覆の意図あったら明治6年の政変で転覆してるわ
板垣や江藤や前原らとも手を結ぶのをハッキリ拒んでるのに
戦略があったのは鹿児島を潰す意図があった政府で
西郷は当初からそんな気さらさらないのはハッキリしてる
西南戦争・薩摩軍勝利の可能性について 2
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:09:16.33 ID:HYvINxQ30
じゃあ何で西郷は暴発に激怒してるんだよ
暴発も西郷が猟師してる間に起こってる
龍馬暗殺の黒幕4
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 08:02:21.88 ID:HYvINxQ30
やったの見回組だろう。
新撰組自体、見回組が坂本をやったのを褒めてる。
あれは見回組の仕事と証言してる。
見回組自体はやったのは俺と自白してる。
中岡は襲われた立場でとっさの事、谷証言に間違いある可能性もある。
大和十津川と信濃松代藩も生き残った側でなく死んだ他が人間が名乗ったかも知れない。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
241 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/31(日) 08:37:44.32 ID:HYvINxQ30
・侵略ではない
・アジアの解放
・日本軍は精錬潔癖
・日本の軍政は素晴らしかった

うむ、皆事実ですね。
軍国主義化って世界情勢上必要だからなっただけだし。
必要な情勢なら否応なくなります。

 お わ り
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/31(日) 08:42:58.66 ID:HYvINxQ30
>>231
まったくの空論ですね。
アメリカと対立したのは、日露戦争で満州の権益手に入れたからだし。
日本が孤立したのはワシントン会議で同盟を失ってからだしね。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/31(日) 08:51:32.04 ID:HYvINxQ30
むしろ日本は日露戦争後に、現実無視の臆病友愛国際協調路線を取った。
これが国を滅ぼした。
日本はお人好しにワシントン会議の精神と条約を紳士的に守ろうとしたのに、狡猾なる鬼畜米はそれを弱しと見て漬け込み日本を孤立分断化する戦略を手段を取りまんまとはまった。
シナはそれに便乗し、日本侮りやすしと見て横暴化した。
外交失敗の付けが昭和に回っただけにしかない。
軍部は無能で愚かな政治家の被害者なのである。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/31(日) 08:56:48.05 ID:HYvINxQ30
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラムの輩はいつまで跋扈する。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
247 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/31(日) 09:06:30.18 ID:HYvINxQ30
ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム wiki参照

太平洋戰爭史という宣伝文書を「日本の「軍国主義者」と「国民」とを対立させようという意図が潜められ、この対立を仮構することによって、
実際には日本と連合国、特に日本と米国とのあいだの戦いであった大戦を、現実には存在しなかった「軍国主義者」と「国民」とのあいだの戦いにすり替えようとする底意が秘められている」と分析。

「もしこの架空の対立の図式を、現実と錯覚し、あるいは何らかの理由で錯覚したふりをする日本人が出現すれば、CI&Eの「ウォー・ギルト・インフォーメーション・プログラム」は、一応所期の目的を達成したといってよい。

つまり、そのとき、日本における伝統的秩序破壊のための、永久革命の図式が成立する。
以後日本人が大戦のために傾注した夥しいエネルギーは、二度と再び米国に向けられることなく、もっぱら「軍国主義者」と旧秩序の破壊に向けられるにちがいない」とも指摘している。

また、「「軍国主義者」と「国民」の対立という架空の図式を導入することによって、「国民」に対する「罪」を犯したのも、「現在および将来の日本の苦難と窮乏」も、
すべて「軍国主義者」の責任であって、米国には何らの責任もないという論理が成立可能になる。

大都市の無差別爆撃も、広島・長崎への原爆投下も、「軍国主義者」が悪かったから起った災厄であって、実際に爆弾を落した米国人には少しも悪いところはない、ということになるのである」としている。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。