トップページ > 日本近代史 > 2011年07月31日 > 3O1nmwIv0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000012100000220000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】

書き込みレス一覧

【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 05:35:21.38 ID:3O1nmwIv0
> 当然、北朝鮮が押し通してきても、受け入れるんだろうな。
絶対なる「善」があると信じてるカルトには、こういう理解しか出来ない
んだよね。ちゃんと、日本にとって正しいとか、北鮮にとって正しいとか
言ってるのに、その正しさを直ぐに絶対的な正しさとすり替えてしまう。

程度の差はあれ、合法だろうが非合法だろうが何かを欲すれば、何かを
得ようとすれば必ず波風が立つ。
例えば、米不足の日本が経済力に物を言わせて買いあされば、市場価格
が高騰し貧しい国の貧困層が飢えることになる。

先にやったもの勝ち。やるだけやって問題が起きたら禁止にする。後から
やってくる者は、強者にたたきつぶされないように、手枷足枷を我慢して
受け入れざるをえない。…己に叩きつぶされないだけの力があると過信し
たのが、当時の日本なんだよね。そこそこ頑張ったけど及ばなかった。

温暖化問題でも、捕鯨問題でも、植民地主義問題でも、図式はみんな同じ。
現代の強者は弱者をなだめる為に経済援助や技術援助をするが、これも
大概は紐付きで、新植民地主義なんて言われる問題になってる。

結局は力関係の問題に帰すだけ。
絶対なる「善(正義)」…そんなものがどこにある?w
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 06:06:47.42 ID:3O1nmwIv0
それは国内問題だから国際問題とは別次元の話だよ。

絶対的正義を掲げてダブスタやってる方が不毛だろ。

【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 06:53:49.37 ID:3O1nmwIv0
>>231
え〜と、何に対する意見? 反論じゃないよね?

> そのきっかけの一つが満州事変だった
そうだとも違うとも言える。そもそも論は難しい。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 07:20:06.95 ID:3O1nmwIv0
>>234
うん、でも「違反」とか「侵略」とか、レッテルからしか議論できない人たちが
いるからね。そうするとここへ戻って来ないわけにはいかなくなる。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 13:09:09.84 ID:3O1nmwIv0
>>246
> だれもそんな事は言ってませんが。
言ってますが。違うと言うなら「当然、北朝鮮が押し通してきても、受け入れ
るんだろうな(>>226)」の解説をどうぞ。ちなみに221は「北朝鮮にとってはな」
と、それぞれの立場で見方が変わることを指摘してるわけだが、立場の異なる
日本が「当然、受け入れ」なければならないなら、立場を超えた「絶対なる善」
があるってことになる。

> その力関係上、守らないとやばくなる規範があり、それを破ったのは日本の
> 失策であり、叩かれても文句は言えないと言ってるんだが。
なぜ文句が言えないのか? それは「絶対なる善」があると妄想してるからだろ。
でも実際はそんなもの無いから文句を言えるんだよ。

> そんな個別の正しさが、国際関係上なんの意味がある?
政治上は余り意味が無いが、後に歴史を検証する時には大きな意味を持つ。
このスレではそれをやってるんだろ。それとも君は歴史の検証ではなく、政治
運動の一環としてレスしてるのかな?

> だから、その過信が失策であり過ちなんだよ。
誰も失敗でないなんて言ってない。だがこれは失敗であって「悪」ではない。
力関係を打破するためにチャレンジしたが及ばなかったというだけだ。君の様に
カーストを守りたい者には理解出来ないのかも知れないがな。

>>248
> 散々説明したのにまだそんな事を言うか。
さんざん反論されたことは覚えてないらしいね。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 13:39:52.30 ID:3O1nmwIv0
中華人民共和国の公式は「台湾も含めて我が領土」でも独立国として認められてるが?
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
267 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 14:32:09.15 ID:3O1nmwIv0
>>264
中国の主権がどちらの政府にあるかという問題。
米国をはじめ多くの国が国益を考えて乗り換えた事実が、総てを物語っている。
【関東軍】満州事変と満州国4【満鉄】
269 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 14:34:02.93 ID:3O1nmwIv0
道義…ぷぎぁw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。