トップページ > 日本近代史 > 2011年07月24日 > glf244fH0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000400000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
龍馬暗殺の黒幕4
小野田寛郎について詳しい人ちょっときて
武市瑞山&土佐勤王党について3

書き込みレス一覧

龍馬暗殺の黒幕4
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/24(日) 13:07:36.76 ID:glf244fH0
暗殺は誰の仕業ぁ〜→自供してる見回り組だろw

黒幕は倒幕側ーだぁ→どっちにしろ幕府会津側の指示w

谷が新撰組だとぉー→中岡のコナクソと斬りかかって来た証言と、元新撰組伊東の原田の鞘という証言で勘違いw今井の供述にあやふや面があった為に売名と見なした。

龍馬は薩摩と対立してー→してない。薩摩は大政奉還に賛同し、一方で武力倒幕も準備。坂本案は武力で突きつけ、聞かなきゃ討幕で薩摩と同じ。後藤が兵を連れて来れず坂本案破っただけw

今井は西郷に助けられたー→旧幕の生き残りがほとんど助けられてる。

今井の供述がーあやふや→仲間をかばってぼかしたか、単なる記憶違い。

これでもう決着ついてるってのwww

 完


龍馬暗殺の黒幕4
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/24(日) 13:13:28.43 ID:glf244fH0
今井は坂本なんて、ただ好んで世の中を騒がす悪徳漢程度しか思ってないからw
薩長同盟なんぞも知らない
坂本龍馬は寺田屋で幕吏2名をピストルで殺した危険なテロリストの一人と見て暗殺した
小野田寛郎について詳しい人ちょっときて
73 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 13:39:55.76 ID:glf244fH0
さあ
武市瑞山&土佐勤王党について3
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 13:44:43.59 ID:glf244fH0
瑞山の三藩入朝の計が、倒幕王政復古の始まりだしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。