トップページ > 日本近代史 > 2011年07月24日 > Dm0x1vId0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/103 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【国際法】日本の無条件降伏論争【歴史学】
日本『無条件』降伏なら、北方領土はロシア領だろw

書き込みレス一覧

【国際法】日本の無条件降伏論争【歴史学】
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/24(日) 09:05:07.96 ID:Dm0x1vId0
法学の世界は、学会より権威ある国家の裁判所という機関があるという点で、他の学問と異なる。

そんなこともあって、現実は
判例>>>>>学者

判例より権威がある有力なもいるけどね。
>>483みたいに原告が、自分にとって都合いい学説引っ張り出して戦おうとするわけだが
ほとんど裁判所には相手にされない。
昔は良くも悪くも学会は判例批判、空理空論の世界だったが
今は学会も実務も、判例追従、判例研究の学者ばかりで気骨がないと古い学者が嘆くことも多いそうだよ。
日本『無条件』降伏なら、北方領土はロシア領だろw
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/24(日) 10:07:37.69 ID:Dm0x1vId0
>>13
問題はそのポツダムには条件と呼べるほどのものがないことなんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。