トップページ > 日本近代史 > 2011年07月12日 > UiL0xhCR0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/76 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市瑞山&土佐勤王党について3

書き込みレス一覧

武市瑞山&土佐勤王党について3
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/12(火) 17:05:05.58 ID:UiL0xhCR0
維新期の制度改革、廃藩置県・身分差別の撤廃等は天皇崇拝・一君万民の思想の上に成り立っている。
徳川政権下での尊王思想はその時点で唯一正統性を持った絶対権力へのカウンターと成り得た。
しかし、どんなに高尚な政治思想も、権力をにぎれば専制政治に転化しえる。
「天皇は絶対的に尊い」という土台はそれゆえに批判し辛い対象であり、軍部の専制に利用された。
維新に命を懸けた志士達が掲げた理想はこんな形で歪められてしまったのだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。