トップページ > 日本近代史 > 2011年07月09日 > SDjrCxpd0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/87 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【クズ崎】大物近代史家総合スレの24【出入厳禁】

書き込みレス一覧

【クズ崎】大物近代史家総合スレの24【出入厳禁】
217 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 15:34:19.51 ID:SDjrCxpd0
山田朗がマガジン9条で、「自衛隊は既に暴走している」という珍説を披露してるね。
ttp://www.magazine9.jp/interv/yamada/index.html

>>それからスイスは武装国家と言っても、日本の軍事力と比べたら微々たるものです。
毎年の防衛予算で言えば、スイスが約4千億円に対して日本は約5兆円。常備兵力では、
スイス22万人(動員可能32万人)、日本24万人とほぼ同数ですが、装備の面では日本がはるかに上回っています。

おまけに、防衛予算の規模を上記のように対GDP比や対国家予算比ではなく、単純に額で判断するという
初歩的ミスを犯しているな。それに「スイスのように」とか言っていたのは護憲派の方だし。
【クズ崎】大物近代史家総合スレの24【出入厳禁】
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/07/09(土) 16:17:28.33 ID:SDjrCxpd0
>>218
対GDP比や対国家予算比で判断すべきなのに、単純に額だけ比較して微々たる物とか言うのは的外れ。
それに護憲派は昔、スイスが重武装の中立国という事実を知らず(あるいは意図的に無視して)、
「日本もスイスのようになるべき」といったことを言っていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。