トップページ > 日本近代史 > 2011年06月28日 > yZOHQOxR0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
255
会津戦争で蛮行の限りを尽くした鬼畜薩長人を斬る!3

書き込みレス一覧

会津戦争で蛮行の限りを尽くした鬼畜薩長人を斬る!3
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 19:05:15.20 ID:yZOHQOxR0
>>252

戦争の凄惨さを否定するつもりはないですが、それは戊辰戦争に限ったことではないですし、
だったら例えばその昔の大阪の陣だって凄惨なわけなんですよ。
過去に会津の人達が厳しい状況にあったことももちろん理解しないではないですが
薩摩長州のことを無闇矢鱈に口汚くけなす人やこういったスレ、
そして自分達の悲劇を過剰な形で商売にする輩がいるために会津は批判されてるのだと思いますよ。

それなりに教養のある人は歴史の上で会津には会津の立場があったことを理解します。
ただ自分達自身であまりにも悲劇のヒロインを叫び過ぎると、逆に第三者は興ざめしてしまうというのも正直なところですね。
会津は可哀想って思って欲しいのかな、同情が欲しいのかな、それが果たして武士道なのかな、と。
武士道とは凄惨なことにも寡黙に耐える、だと自分は思うのですが。
そういう人達であり続けるのならば、それこそ滅びの美学だと思うのですが。
会津戦争で蛮行の限りを尽くした鬼畜薩長人を斬る!3
259 :255[sage]:2011/06/28(火) 23:13:01.56 ID:yZOHQOxR0
だから。
恨みや反発を持つのは自由ですが、それを公に知らしめてどうするのですか?
可哀想だと同情が欲しいということですか?
それこそ司馬遼太郎の小説などを読んで新選組などを楽しんでた人間にとっては興ざめです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。