トップページ > 日本近代史 > 2011年06月28日 > Jz3o2PZtO

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市瑞山&土佐勤王党について3

書き込みレス一覧

武市瑞山&土佐勤王党について3
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 14:51:42.24 ID:Jz3o2PZtO
「荒らしはスルーしてくれ」という呼び掛けは皆にスルーされて
荒らしは全く皆にスルーされてないw
武市瑞山&土佐勤王党について3
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 16:25:54.43 ID:Jz3o2PZtO
あれだけの人望・カリスマ性を持った武市だからこそ、
あれだけ多くの有志が武市の下に集結し、武市に感化されていった。
武市の存在が無かったら、龍馬や中岡ら多くの土佐系志士の活躍と土佐藩の明治維新への貢献は無かったろう。
明治維新と言う結果から逆算して考えると、これが武市の果たした一番の歴史的役割。
戦後民主主義下のヒーローである坂本龍馬と勤王・攘夷思想の間に
距離を置かせたがる者が現代には多いせいもあってか、
こういった「土佐の吉田松陰」的な歴史的役割は、意外に周知されてない気がするが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。