トップページ > 日本近代史 > 2011年06月20日 > XUuRVnko0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/68 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【関東軍】満州事変と満州国2【満鉄】

書き込みレス一覧

【関東軍】満州事変と満州国2【満鉄】
567 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 20:22:21.92 ID:XUuRVnko0
>>566
別にそんなこといってるレスじゃなくて、東条が戦争反対だったとか明らかに初歩知識と違うこといってるからだろ。
東条は戦争発動決めた御前会議決定の白紙撤回の許しまで天皇に貰いながら、やると決めた本人。
(つまり政府が所管する権限からの戦争開始容認)
【関東軍】満州事変と満州国2【満鉄】
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 20:31:31.16 ID:XUuRVnko0
と、忘れてた。
明治憲法下では統帥権と宣戦大権は天皇に直属するけど、それぞれ別の権限だし。
【関東軍】満州事変と満州国2【満鉄】
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 20:32:17.65 ID:XUuRVnko0
>>569
責任だろ。
だから東条は特別に御前会議決定覆す権限まで天皇に貰ってたのに、やっちまったんだから。
【関東軍】満州事変と満州国2【満鉄】
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 21:04:23.45 ID:XUuRVnko0
はいはい、IDかえて基本知識や時系列さえないコピペ乙。
相手して損した。
【関東軍】満州事変と満州国2【満鉄】
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 21:56:27.74 ID:XUuRVnko0
>>584
まぁ陸軍大臣時代に強硬論ぶちまくって、交渉が望むどおりにいかずある時期がきたら自動武力発動だと御前会議で決めた陸軍の張本人も東条だしな。
【関東軍】満州事変と満州国2【満鉄】
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/20(月) 22:05:49.50 ID:XUuRVnko0
軍板でも初歩知識なし乙、といわれてもしつこくスレ変えてコピペしまくったのと同じか……。
こりんなぁw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。