トップページ > 日本近代史 > 2011年06月17日 > 5up20ok40

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7000000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
尖閣諸島問題は、満蒙問題の形を変えた再現

書き込みレス一覧

尖閣諸島問題は、満蒙問題の形を変えた再現
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 00:04:48.87 ID:5up20ok40
【ベトナム】「中国は争いのない場所を意図的に領有権係争地にしようとしている」…異例の会見で中国非難、探査妨害に危機感[05/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306760216/
【南沙問題】ベトナム外務省「中国船わざと衝突」首相も「領海と島を守るために最大限に固い決意」中国と舌戦激化[06/10]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307700191/
【国際】ベトナム海軍、南シナ海で演習、中国をけん制か - 南シナ海での緊張が高まる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307977817/
【ベトナム】1979年以来となる「徴兵令」を施行、中国との対立深まり−米メディア[06/15]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308169549/
尖閣諸島問題は、満蒙問題の形を変えた再現
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 00:05:03.43 ID:5up20ok40
【中比】中国が南シナ海領有でフィリピンに反発、「無責任発言控えるべき」[06/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307536875/
尖閣諸島問題は、満蒙問題の形を変えた再現
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 00:05:18.25 ID:5up20ok40
【チャイナネット】南沙諸島が中国領土である 疑いの余地はない[06/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307601290/

【国際】 中国「南シナ海で紛争が発生したのは、関係国が石油と天然ガスに対して分不相応な欲を持ったためだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308065961/
文中で、1968年に南シナ海に石油自然が存在することが明かになってから、それまで中国の領有に
異議を唱えなかった周辺国が「分不相応な欲」を出し、主権を主張するようになったと説明した。

中国:来月にも南シナ海で掘削へ 「石油空母」移動中
ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110609ddm007030075000c.html
中国海洋石油幹部は「情勢次第で軍事的な助けを求める可能性を排除しない」としている。
尖閣諸島問題は、満蒙問題の形を変えた再現
147 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 00:05:37.03 ID:5up20ok40
【日中】中国艦艇8隻、沖縄近海を通過 遠洋訓練「常態化」…日本外務省、抗議しない方針[06/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307566702/

【中国】沖ノ鳥島に対する中国の野望[06/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307591659/
その野望を裏付けるように、中国最大のウィキサイト「百度百科」の沖ノ鳥礁の項目には、
「沖ノ鳥礁は中国固有の領土である」としっかり書いてあります。これは、中国の最終的な
「野望」を示したものであり、国内のコンセンサスなのでしょう。

【日中】中国が尖閣40億円で買収計画 菅の外交無策…領土が危ない−zakzak[6/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308044294/
尖閣諸島問題は、満蒙問題の形を変えた再現
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 00:05:52.55 ID:5up20ok40
【中国】独自の論理で海上での影響力拡大−米海軍大学研究部門・ピーター・ダットン氏[06/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307651726/

 同氏は中国の海洋戦略の長期目標として、▽海洋の防衛ラインを沿岸からより遠方へ動かす
▽海洋資源のコントロールを強める▽近隣諸国への影響力を強める−ことなどをあげた。近隣への
影響力に関しては「中国は、東南アジア諸国を中国の主導を受け入れる集まりにまとめようという
意図」を有しており、その意図が海洋戦略の重要部分になっていると分析した。

 同氏はまた、中国の海洋の主権と管轄権の解釈が根本的に「国際的に異質だ」と強調した。
具体的には(1)200カイリの排他的経済水域(EEZ)で、沿岸国は経済資源の利用以外は
独占的権限を持たないことが国連海洋法の解釈だが、中国は外国軍の艦艇の航行を認めない
(2)中国は過去の帝国や王朝時代の版図という歴史要素を領有権主張の根拠とし、現在の
国際秩序に挑む傾向が強い−ことなどを指摘した。
 中国が東シナ海や南シナ海の領有権紛争で国際機関の裁定や多国間交渉を拒んでいることも
「永続的な摩擦」を生む結果になっているという。
尖閣諸島問題は、満蒙問題の形を変えた再現
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/17(金) 00:06:05.80 ID:5up20ok40
【米国】中国監視船「重大な懸念」、上院東アジア小委員長[06/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307802604/
【南沙問題】南シナ海での領有権紛争、中国を非難する決議案 米上院[06/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308045884/
尖閣諸島問題は、満蒙問題の形を変えた再現
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/17(金) 00:06:18.88 ID:5up20ok40
【国際】 中国で、反ベトナムの声高まる…政府研究所教授「開戦せよ!ついでに小日本も威嚇できる」★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308184299/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。