トップページ > 日本近代史 > 2011年06月15日 > QrExhs5s0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/91 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011300005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【クズ崎】大物近代史家総合スレの23【出入厳禁】

書き込みレス一覧

【クズ崎】大物近代史家総合スレの23【出入厳禁】
842 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 17:56:35.39 ID:QrExhs5s0
>>834
いや、旧左翼をボロクソに批判するのが新左翼だから、
旧左翼をフォローして新左翼を批判するってのは、
むしろダブルスタンダードどころか論理的に一貫してるんじゃないか?
【クズ崎】大物近代史家総合スレの23【出入厳禁】
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 18:53:15.02 ID:QrExhs5s0
>>843
それはダブルスタンダードじゃなくて、片手落ちなだけ。
しかし、「暗部だけを取り上げて」って憤ってるけど、
全共闘や新左翼に暗部以外の明るい部分があったのかね?
【クズ崎】大物近代史家総合スレの23【出入厳禁】
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 19:16:32.15 ID:QrExhs5s0
>>846
そりゃ怒る人間はたくさんいるだろうよ。
だけど、別に小熊英二や俺やお前が山本義隆や秋田明大らに同情するいわれはないぜ。
お前が考える「明るい部分」はなんなのさ?
【クズ崎】大物近代史家総合スレの23【出入厳禁】
852 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 19:39:25.83 ID:QrExhs5s0
>>850
じゃあ、「暗部だけ」を取り上げているとは言えないじゃないか。なんだその論理。
KGBの件は別に明るい面だとは言ってない。だから片手落ちだと言っている。
【クズ崎】大物近代史家総合スレの23【出入厳禁】
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/15(水) 19:58:54.25 ID:QrExhs5s0
>>853
「明るい部分」は示せないのに、「暗部ばかり」取り上げていると指摘している時点で自家撞着だっていうの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。