トップページ > 日本近代史 > 2011年06月14日 > ZYdNAp7/0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市瑞山&土佐勤王党について3

書き込みレス一覧

武市瑞山&土佐勤王党について3
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 00:48:10.48 ID:ZYdNAp7/0
いわゆる正義派と俗論派の争いってやつね。土佐に限った話じゃないけど。

ところで松岡司の龍馬本マイナーなのかな。amazonでレビューついてないし。
定本坂本龍馬伝とか凄い詳しい内容なのに。
確かに松岡先生あんまり文章は上手くないが…
そのあまり上手くない文章で武市先生をフォローしようとしてる武市半平太伝やその他関連書籍が涙ぐましい。
しかし中岡が板垣を「洗脳」という表現には疑問を感じる。
板垣って元から尊皇攘夷派だよね?
武市瑞山&土佐勤王党について3
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 23:45:26.28 ID:ZYdNAp7/0
土佐征伐とかまたトンデモな意見がw

>>141
容堂が何であんなに武市先生の処罰に苦慮していたと思う?
志士を弾圧した体制側になりたくなかったからだよ。
名もなき藩士ならともかく武市先生は将軍に謁見までして全国に名を知られた有名人だったし。
だから参政暗殺の罪で処分するべく尋問を頑張ってたってこと。
以蔵以外の勤王党員が頑張ってたから失敗したけどねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。