トップページ > 日本近代史 > 2011年06月14日 > TnuQCHBD0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
「中国共産党は世界を破滅させる」(Death by China)
冷戦の起源 (The origin of The Cold War)
【共産主義者の】 コミンテルン 【世界侵略工作】

書き込みレス一覧

【共産主義者の】 コミンテルン 【世界侵略工作】
132 :「中国共産党は世界を破滅させる」(Death by China)[]:2011/06/14(火) 23:19:26.07 ID:TnuQCHBD0
Death by China: Confronting the Dragon - A Global Call to Action
「中国共産党による世界の死: 巨竜との直面 − 全世界的な行動要求」
Peter Navarro, Greg Autry
http://www.amazon.co.jp/Death-China-Confronting-Dragon-Global/dp/0132180235

China is now the #1 danger facing America.
Best-selling author and economist Peter Navarro exposes every form of
"Death by China" from lethal products to espionage, imperialism, and nuclear
proliferation through China's relentless attack on the U.S. economy.
A must-read book for every American, by the best-selling author of The Coming
China Wars.
致死的な製品から諜報活動、帝国主義、アメリカ経済への中国の激しい攻撃を通した
核兵器の拡散。
ベストセラー作家による来るべき対中国戦争、全アメリカ国民必読の書!!

【国際】 「中国共産党は中国を滅ぼし、世界を破滅に向かわせている」
〜米著名経済学者ピーター・ナヴァロ氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308039742/
【共産主義者の】 コミンテルン 【世界侵略工作】
133 :冷戦の起源 (The origin of The Cold War)[]:2011/06/14(火) 23:23:37.37 ID:TnuQCHBD0
冷戦の起源 (The origin of The Cold War)

1.長文電報 (Long telegram) 1946.2.22 = X Article  ジョージ・F・ケナン(Geroge Frost Kennan)
正式名「ソヴィエトの行動の源泉(The Sources of Soviet Conduct)」
http://ja.wikipedia.org/wiki/X%E8%AB%96%E6%96%87
原文
http://www.historyguide.org/europe/kennan.html
※対ソ封じ込め政策の原典となった

2.鉄のカーテン演説 1946.3.5 ウィンストン・チャーチル(Sir Winston Leonard Spencer-Churchill)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3
バルト海のシュテッティンからアドリア海のトリエステまでヨーロッパ大陸を横切る鉄のカーテンが降
ろされた。中部ヨーロッパ及び東ヨーロッパの歴史ある首都は、すべてその向こうにある。
From Stettin in the Baltic to Trieste in the Adriatic, an iron curtain has descended across the
Continent. Behind that line lie all the capitals of the ancient states of Central and Eastern Europe.

3.スターリン演説 1946.2.9
「近代独占資本主義は市場と原料供給地を求めて勢力圏拡大に向かうので、資本主義システムは
必然的に戦争への契機を内在している」と主張した。このスターリンによる声明は西側世界から、
資本主義世界への反撃の宣言と見なされた。

以上の3つの演説・論文が東西冷戦、その基本戦略である“封じ込め理論”の源になったとされる。
そして2011年の今、新たなる冷戦の時代が訪れようとしているのだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。