トップページ > 日本近代史 > 2011年06月14日 > SGxG9tiD0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
武市瑞山&土佐勤王党について3
【攘夷】久坂玄瑞・高杉晋作・大楽源太郎

書き込みレス一覧

武市瑞山&土佐勤王党について3
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 23:09:58.41 ID:SGxG9tiD0
>>138
それ以下なのが武市先生。

武市先生のやっていたのは結局は井伊大老と同じ。
井伊大老が譜代大名、旗本のトップに君臨して、大獄を行ったように、
藩の改革に反対する守旧派と組んで、力で政道をねじ曲げた。
土佐勤皇党を性することが出来ず、京の治安の不安定を招き、
それが一つの引き金になって、長州征伐が行われた。
土佐征伐にならなかったのは、武市を切腹させた容堂のおかげ。

何の意味もなかったとは言わないが、時代を動かすことはなかった。
【攘夷】久坂玄瑞・高杉晋作・大楽源太郎
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/14(火) 23:16:51.78 ID:SGxG9tiD0
桂らが松陰の恨みで長井に切腹させることに血道を挙げなければ、
長井、周布らがもっと維新で力を発揮しただろうね。
松陰を殺したことによる負の連鎖だね。
井伊たちのやったことなのに、長井は逆恨みされちゃって。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。