トップページ > 日本近代史 > 2011年06月09日 > ZgSma2Fx0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000002200025104301021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
忍法帖【Lv=7,xxxP】
朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel3
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
会   津   恨   民   族   史  3

書き込みレス一覧

朝鮮への植民地支配は本当に残酷だったのか rigel3
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/06/09(木) 01:47:14.68 ID:ZgSma2Fx0
日韓併合のときに併合される朝鮮人民は「協力的朝鮮人」であって非協力的朝鮮人は
帝国臣民じゃなかった。

このころの東アジアの現状は国家という概念が自明のようで細部において規定されておらず、
日本においても日本国民の定義が明確ではなく日本の領土もまた自明としながら自明ではなかった。
中国にいたっては王朝としての「清」と地域的呼称としての支那はあったけど、国家としてのナニゴトカは
存在しなかった。朝鮮は大韓帝国の1896年に大改革をやったもので、これは日本が維新後1872年
法以来の改革に倣うもの。

日韓併合後に朝鮮籍の女が第三国(中国人や西欧人)と結婚しても国籍離脱の
規定が存在していなかったから、朝鮮籍から移動することができなかったりした。

ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 10:39:03.35 ID:ZgSma2Fx0
帝国がアホなのではなく、明治初期に制定した憲法を後生大事に
制度疲労させるがままにしておいた議会政治家がアホなのである
会   津   恨   民   族   史  3
405 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/06/09(木) 10:41:54.10 ID:ZgSma2Fx0
保守的というより反動的なのかね会津の風土は。
会   津   恨   民   族   史  3
407 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/06/09(木) 11:36:33.02 ID:ZgSma2Fx0
農業藩と交易藩、長崎に遠い近いというのもあるだろう。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
312 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 11:39:17.07 ID:ZgSma2Fx0
憲法改正は、まず憲法改正規定を代える所からやね。
なんで2/3だとか国民投票なんかいるんだっつの。憲法たってただの法律なんだから
ちゃっちゃと時代時代でパッチワークみたいに変えればいいんだよあんなもの。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 15:40:20.82 ID:ZgSma2Fx0
憲法は法律だろwww

>>314 中二病乙wwwプリントでおそわったまんまかよww
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 15:50:58.48 ID:ZgSma2Fx0
「憲法は国を縛るもの」的な解釈ってのは「英語にかならず主語が
要求されるのは狩猟民族だったから」とおんなじ程度の根拠なき俗解
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 16:02:21.35 ID:ZgSma2Fx0
立憲主義というのは政治制度における原則のひとつを述べたものであり、憲法の演繹的定義ではない。

戦後の押し付け憲法でさえ「納税の義務」「教育を与える義務」「勤労の義務」があることから自明のように
国や政府、議会や議員、軍や官僚だけを拘束するものとして設計されたものではないのはあたりまえのことだ。
会   津   恨   民   族   史  3
409 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/06/09(木) 16:06:31.59 ID:ZgSma2Fx0
へーこれは面白いね。知らなかった。
会   津   恨   民   族   史  3
410 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/06/09(木) 16:10:02.64 ID:ZgSma2Fx0
佐幕攘夷ってわけじゃなく、佐幕のためなら領地(会津藩の)を売る覚悟もあったわけだ。

って、やっぱ国際世情にうとすぎんだろww
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 16:18:19.19 ID:ZgSma2Fx0
ドイツ降伏後のフランスは占領期につくられたベタン憲法を即座に停止、オーストリアも
占領憲法を停止、即座に廃止した。このばあい、国家は憲法になどなんら拘束されることはない。

憲法というのは国家を拘束するものではなく、国家を統治するさいの原則を立憲方式に
したさいのメモランダム(成文法)の体系、および慣例というものだ。

憲法を改正しない、憲法改正を拒否する、というのはむしろこの立憲主義の原則に反するものだ。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 16:46:28.43 ID:ZgSma2Fx0
立憲主義とは憲法の演繹的定義でも何でもない統治の基本原則のひとつにすぎんのだが
これを演繹的定義にすり替え、憲法をまもらないものは国賊、憲法解釈を改めようとする議員や官僚は
国賊とさけんだのが戦前の馬鹿どもであり、戦後の社会党である。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 17:52:19.25 ID:ZgSma2Fx0
戦前に社会党みたいな連中がいたんだよ。右翼に。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 19:35:18.22 ID:ZgSma2Fx0
>>326 馬鹿まるだしw
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 19:36:36.68 ID:ZgSma2Fx0
「憲法は国家権力を制約し」としたら、国家権力側にいるやつの
改憲論議を制約できるという社会党のプロパガンダに洗脳されちゃったんですね。
かわいそうですね。死んだら治りますよ。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 19:48:33.24 ID:ZgSma2Fx0
完全に間違い。むしろ典型的な詭弁。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
333 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 19:58:43.07 ID:ZgSma2Fx0
憲法をもっていても立憲主義とはいえない。逆に成文憲法をもたなくても
立憲主義は成立する。北朝鮮は憲法をもっているが立憲主義ではない。
社会党と戦前の一部の馬鹿右翼はコレ。

憲法には「国家からの自由」と「国家への自由」が含まれる。無名の
人民の群集の破片が、国民という地位を基礎にして国家に関わる際に、
憲法という合意を基礎にして運営しようとする思想が立憲主義というものだ。

社会党プロパガンダに洗脳された馬鹿どもはこの従属構造を逆転させて、憲法の
演繹的定義に「国家からの自由」を置く。だから「憲法は国家を縛るもの」などと
平気で詭弁を述べる。社会党に馬鹿どもによれば北朝鮮の憲法も日本の押し付け憲法も
国家を縛るものだから人民の権利は保障されていることになるのだ。北朝鮮の憲法がである。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 20:12:48.48 ID:ZgSma2Fx0
では社会党と戦前の馬鹿の亡霊どもが「北朝鮮の憲法と戦後日本の金科玉条憲法は違う」
と述べる論理はなにかといえば、戦後日本のおしつけ憲法には基本的人権が明記されているという。
これはまったく馬鹿げた主張であり、立憲主義というものを全く理解していないことを自白している
ようなものである。

立憲主義というものは、人民が国民という地位において国家に参加する場合の基本法として憲法を措定し
それに無矛盾な下位法を認めるというものであって、「基本的人権」などは立憲主義の定義とは何も関係がない。
たまたま世界の衆議主義、大衆主義が基本的人権というものを発明し、たまたま戦後の押し付け憲法のなかにも
それが含まれていただけにすぎん。その「基本的人権」の定義は国民という地位を持つ者が具象化しなければ
ならないのだ。

この場合「国家への自由」(=国民という地位を基礎にして、人民が国家に参画する権利)においてもっとも重要なのは
立憲主義すなわち憲法を変更することを認められることであり、「憲法をまもらないものは国賊、憲法解釈を改めようと
する議員や官僚は国賊」などといったものとは対極的なものである。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 20:34:46.87 ID:ZgSma2Fx0
ようは民主主義と衆議主義を混同しているのである。日本の戦前はあきらかに君主主権であり
戦後日本はゆるやかな国民主権であるが、戦前も戦後も衆議主義をもっとも良いものとして
尊重しようとしてきた。和をもって尊しとなす日本古来の律令である。これを馬鹿のはねっかえり
どもが「君主主義」としたり「国民主義」としたり論理をすりかえることで日本古来の祖法である
ところの衆議主義を否定しようとするのである。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 20:58:49.98 ID:ZgSma2Fx0
憲法=国を縛るもの、などという社会党・日教組の洗脳にまだ惑わされている
こまったちゃんを解放しようとしているだけですよ。日教組こそが戦前右翼の思想そのもの。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/09(木) 22:00:28.29 ID:ZgSma2Fx0
内容はまだしも名誉において決定に過誤がある。他国に占領され他国におしつけられた条文を後生大事に
信奉するなど常軌を逸してる。それこそいまの押し付け憲法に責任をもつ戦中アメリカ占領軍の人間がどんどん
この世からいなくなっているのに、そのような戦中戦後の、過渡的で状況的な政策を、いまだに「現代の日本人に
よって」保持され信奉されている、現在にいきるアメリカ人こそ、良い迷惑だ。これは戦前の朝鮮政策をいまだに声高に
言及される日本となんらかわらん。現代といまに生きるものにとってこいつら馬鹿どもはホントに失礼なんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。