トップページ > 日本近代史 > 2011年06月05日 > hOsWtuS40

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6100000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
高杉晋作
武市瑞山&土佐勤王党について3
【A級戦犯】近衛文麿・広田弘毅【大政翼賛会】

書き込みレス一覧

ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
254 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 00:19:26.59 ID:hOsWtuS40
>>236
実際、石原が止めに行ったら、
自分は満州事変でうまいことやっといて、何をおっしゃいます
とやられたらしいな。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 00:22:08.37 ID:hOsWtuS40
>>236>>243
ただ、追認されたのは国内だけで、
対外的には問題になっていたわけだから、
満州事変までで止める理屈がまるでなかったわけではない。
高杉晋作
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 00:31:24.19 ID:hOsWtuS40
>>702
> 史実として、薩摩以外でもそこまで西郷が英雄視されたのか?

旧庄内藩士が有名。
不敗のまま降服したけどお咎め無し。
それが西郷の主導だと分かったので。
「南洲翁遺訓」を最初に出版したのは山形県人。

wikipediaにすら書いてある有名な話。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E6%B4%B2%E7%BF%81%E9%81%BA%E8%A8%93
高杉晋作
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 00:32:25.87 ID:hOsWtuS40
>>707
内戦で相手蹴散らしても褒められたことじゃない。
武市瑞山&土佐勤王党について3
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 00:38:14.15 ID:hOsWtuS40
その後の方向を考えると、河田小龍の影響が非常に強かったと思う、坂本は。
【A級戦犯】近衛文麿・広田弘毅【大政翼賛会】
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 00:42:52.47 ID:hOsWtuS40
貴族が共産主義のわけないだろ。
共産主義になびくのは、「家」を持たない学生までで、
それ以降はせいぜい社会主義まで。
共産主義だと家の歴史を全て捨てることになるから。
結局、近衛は親政を自らの手で行うために、
トップダウンの政治を好んだに過ぎない。
ABCD包囲網って本当に悪だったの??? その2
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/05(日) 01:29:40.92 ID:hOsWtuS40
皆殺しになってりゃなったで、世論の方が変わった可能性もあるけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。